続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

近江牛すじ肉を煮込んでカレーを作る

みなさま、こんばんわぁあです 3月某日 ずっと冷凍庫で、幅を取っていた 牛すじをそろそろ使うことにしました 圧力鍋や普通の炊飯器などがない我が家では 牛すじは、時間と手間のかかるメニューで 平日だと、だいたい2日がかりになります 今回の牛すじは 滋…

滋賀・近江牛の肉活報告 2

みなさま、こんばんわぁあです 先日、突然 お肉飽きてきたなぁ!と ビックリ発言した相方の話を書きましたが ワタクシのブログは3ヶ月遅れですので 肉活は、まだまだ進行形なのです そんなわけで、3月某日 相方が、一度やってみたい、と言う 贅沢丼を作って…

トラウマハンバーグ

みなさま、こんばんわぁあです ご贔屓の滋賀の「松喜屋」さんではない それ以前に他のお肉屋さんで買った 近江牛の挽肉があったので それでハンバーグを作ろうかなと 前にも作ったんですが めちゃくちゃ美味しかったんですよ ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.co…

好きなものいっぱいの献立

みなさま、こんばんわぁあです 昨晩は、相方の仕事が遅く 帰宅時間は23時前 それでも、疲れてるやろし やっぱりごはんくらいは あったかいものが良いだろうなあと 帰宅時間に合わせて、夜遅く… よりによって久しぶりに揚げ物です 片付けは相方がしてくれたけ…

今日も今日とて「toi 印食店」は旨いのだ

みなさま、こんばんわぁあです 今日の午前中は大雨で ワタシの住む地域では 線状降水帯こそ通らなかったものの 通勤も躊躇するような土砂降りでした いやあもうほんとずぶ濡れになって 久しぶりに靴の中を水が流れたよ… 会社で靴下脱いで絞ったら ザーッと水…

いろいろかけて、ラクしてます

みなさま、こんばんわぁあです 最近、相方がビックリすることを言いました 「なんかお肉飽きてきたな〜」 えええっ?? あんな結構な頻度で買ってたのに? 相方曰く お肉は基本的に大好きだけど 遠くまで買いに行ったり 過剰に買い求めたりとかは たまーーー…

失敗したあとは、すぐ再チャレンジ

みなさま、こんばんわぁあです ワタシだけかもしれないけれど 最近、はてなブログの新着に あがってこないブログが沢山あるんです 最近更新してないのかな?と思って 過去の☆などから辿っていくと 更新されてる!みたいな… あと ブログを読みに行って あれ?…

鰹のタタキを、リメイクしたい

みなさま、こんばんわぁあです 昨年のふるさと納税の返礼品の、鰹のタタキ 年末に2キロ近く大量に届いたんですが 届いた時もブログにあげることもなく… きっと食べた時に同時に載せよと思ってたのかな ↓今、あげておこう↓ もちょっと食べてるはずなのに さら…

「ちいかわ」ごはんを再現したパンたち 2

みなさま、こんばんわぁあです ワタクシ今週の仕事終わりました はーーー嬉しい 急に暑くなって35℃とか まだ夏仕様の毛穴じゃないし! もうほんとにバテるから…笑 勘弁してーもおー 3月某日 またまた新しい「ちいかわ」パンが 発売されたというではないです…

湖上に建つ鳥居が美しい「白鬚神社」へ

みなさま、こんばんわぁあです 最近なんだか暑いですよねー もうエアコン入れてますか? うちは扇風機つけ始めてます 寝る時は消してますけどね 布団蹴って寝てたら 今朝方、足が攣りました… 3月某日 いつもいつも通り過ぎるばかり 幾度となく湖上の鳥居を …

「白ひげ食堂」で、めしと豚汁!

みなさま、こんばんわぁあです そろそろ 夏休みの計画なぞ立て始めようかと うちにしては、かなり早め 5月に飛行機に乗りマイルも使ってしまい お金も使ってしまったので 今回は車で比較的楽に行ける 田舎でのんびりしようかと 田舎で小さなお宿に泊まるのに…

滋賀・近江牛の肉活報告

みなさま、こんばんわぁあです なんだか暑いですねー ワタシだけでしょうか? みんな涼しい顔してるように見えます もう半袖着ていいですよねー 3月某日 またまたやってきましたよ 我が家御用達のお肉屋さんでございます 滋賀・石山「松喜屋」さんです 以前…

老舗蔵の伝統製法で作られる醤油が、旨いのです

みなさま、こんばんわぁあです 今朝、お弁当のキャベツを キャベピィで切ってたら 指の爪ごと持ってってしまい 流血騒ぎになりました 笑 3分の1ぐらい 指の中の皮膚が出てしまい 当たると神経に触るのでビクッとします笑 いやあねーーーー やっぱり春キャベ…

なにか足りない気がしたんだ

みなさま、こんばんわぁあです 昨日は、あれこれ頑張り過ぎて それが報われず 心底疲れてしまいました まあ、勝手にやってることだし なにか見返りを求めてやってる訳ではないけど やっぱり 喜んでくれたら嬉しいし もっと頑張ろうと思えるけど そうでなかっ…

ワタシ史上最高傑作コロッケができた

みなさま、こんばんわぁあです 今日は休みでしたが 朝から歯医者で、メンテナンス… 他に比べて料金が高いし 受付は怖いし(今日はマシだった) 毎回もうやめたい…と思うのですが 相方が、健康のためやからと言うので しゃーなしで行ってます (あ、しゃーな…

京都妖怪ストリートに行ったら、焼きそばを作ることになった

みなさま、こんばんわぁあです 今週の仕事もようやく終わりました ホッとするなー 解放感あります、嬉しー 2月某日 あれやこれや食べて ちょっと腹ごなししたいと 京都一条の大将軍塚商店街にある 「妖怪ストリート」にやってきました こんなんあるんですね …

変わらないもの 愛と空とビィヤントの辛口

みなさま、こんばんわぁあです 何年か前、新聞か何かで読んだ 「幽霊の寿命は400年」というのが ほほほーう!と非常に興味深く ワタシの好きな説です (前も書いたっけ??) 関ヶ原では 落ち武者など鎧兜や合戦の装束の霊が たびたび目撃されてたそうですが…

メニューと実物が全然違うぅぅ!スカスカの骸骨パフェキター!

みなさま、こんばんわぁあです 昨晩はなんとなく しんどいような気がして 夜中に何度も目が覚めました 胸のあたりに違和感があり 心臓かなにか異変が…と不安になりましたが そんなことばかり考えると ますます、違和感ばかりを感じ取ってしまうので 敢えてス…

身体に染み入る、タイ薬膳スープの朝ごはん

みなさま、こんばんわぁあです 今日、朝相方に車で送ってもらった時 カーナビが 「おはようございます 6月4日 虫の日です」 と言っていました お寺参拝したときにムカデも見たし こないだ、蚊に、今年初、刺されたし いやぁーねーもう そんな季節がやってき…

沢山お野菜いただいて、毎日(ほぼ)料理を作るのだ

みなさま、こんばんわぁあです 昨日は、興味をひかれて Amazon Primeで 「三島由紀夫 vs 東大全共闘」を見ました 生まれる前の出来事で、よく知らないことも多く 脳をフル回転させないと内容についていけないw 芥氏との討論が特にめちゃくちゃ難しく 色んな…

丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです

みなさま、こんばんわぁあです 今日は、ついこないだまで使ってた 最後の毛布を洗おうかと思ってたのに 思ってたより天気が曇ってましたねー 残念、またの機会です 掃除はちゃんとしましたよ 夜ごはんも作ってます でも、なんか眠くて眠くて 何回もウトウト…

京都のハイライト食堂といえば

みなさま、こんばんわぁあです 今日は、朝から洗濯機2回回して それから 実家に帰り 母とのんびり楽しく過ごしました 明日は掃除しよ〜 2月某日 遅いお昼を食べることにしました ランチタイムも過ぎてしまい 通し営業のお店で、どこか良いところ… 京都大学の…