続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

なにか足りない気がしたんだ

みなさま、こんばんわぁあです

 

昨日は、あれこれ頑張り過ぎて

それが報われず

心底疲れてしまいました

 

まあ、勝手にやってることだし

なにか見返りを求めてやってる訳ではないけど

やっぱり

喜んでくれたら嬉しいし

もっと頑張ろうと思えるけど

そうでなかった時は

心の中でガッカリしてしまうこともある

 

でも昨日は心の中に留めておけないほど

心底疲れ切ってしまい

しばらくもう何もしたくないなと思ってしまった

たまには良いですよね…それでも…

 

 

3月某日

相方が久しぶりに行ってみようというので

やってきましたよ

 

奈良・天理「麺〜seeness〜なかの」さんです

ってか、名前変えたんですね

以前は「麺〜leads〜なかの」でした

なんか変な感じですねw

あちこち店出して失敗したり

やや迷走してる感のある「なかの」さんです…

  

↓↓↓

初めて行ったのは、まだ大和高田にあった頃

2016年でした

photoq.exblog.jp

photoq.exblog.jp

kiroku-mania.hatenablog.com

 

 

先に券売機で、食券買います

初めて行った頃は行列ができていたのに

今ではもうガラガラなんですね…

 

 

店内はピカピカなんです

広々としてて、座席もゆったりしていますよ

 

ちなみに

おかわりの水や割り箸、取り皿、子供用食器

調味料などは、セルフサービスです

 

 

やってきましたー

 

"特製TORI白湯らーめん"

ワタシは醤油 1090円

相方は塩  1110円です

20円の違いってなにー!気になりますw

 

「行列店の味をチェーン店の価格で」

という目標を掲げ

なんとこのご時世に

値下げに踏み切ったのだそうですよ

 

 

久しぶりに食べましたが

普通に美味しかったです

ただ

自分の舌が肥えたのか

お店の味が変わってしまったのか

まあ、こんなもんかなーと感じてしまいました

 

なんか…なんか足りないんですよね

 

 

当時はエスプーマ仕立てはこのあたりでは斬新で

素材へのこだわりなども素敵でしたが

なんだろうなー?

 

どのお店でも必要だと思う

作り手の情熱(思い)のようなもの

ラーメンに対する…というか…

美味しいものを食べてもらいたい!という

熱量のようなものが足りない(伝わってこない)

のかもしれないなぁ

なんて、ぼんやり思いました

うまく言えないけれど

なんとなく…

ファミレスでご飯食べてる気分みたいな

 

気のせいかもしれませんけどね

この時の空気感がたまたまそうだったのかも

こりゃ食レポではありませんねw

ま、またいつか、機会があれば行きます

でも多分、行かないかなー?

 

ではでは

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡