続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

ワタシ史上最高傑作コロッケができた

みなさま、こんばんわぁあです

 

今日は休みでしたが

朝から歯医者で、メンテナンス…

他に比べて料金が高いし

受付は怖いし(今日はマシだった)

毎回もうやめたい…と思うのですが

相方が、健康のためやからと言うので

しゃーなしで行ってます

(あ、しゃーなしは、仕方なくという意味です)

 

まあ、3ヶ月に1回やから…我慢ですね

 

 

3月某日のうちごはん

 

以前に載っけてた

相方の実家で採れたお野菜の中の

たくさんのじゃがいも!!

これを使っていこうと思います

 

保存がきくといっても

芽が出てふにゃふにゃになったじゃがいもより

新鮮なじゃがいもの方が

美味しいに決まってるのです

 

よく芽だらけふにゃふにゃのを使ってるから

知ってるのです!笑

 

 

今回いただいたじゃがいもは

レッドムーンいう品種かと思われます

いや、よくわからない、憶測です

 

めちゃくちゃキレイなお芋さんで

外側は赤色で

カットしたら濃い黄色なんですね

なんだかバナナぐらい濃くて

こりゃ美味しそうだな〜

 

 

とりあえず、今回は

より簡単に、いつもと作り方変えてみます

 

じゃがいもと、挽肉

水やみりん、醤油などで煮ていきます

肉じゃがをリメイクするイメージです!

いっぺんに煮てしまえば

茹でたり炒めたりの手間がいっぺんに済みます

 

 

イイ感じでタネができましたよ

いつも通り衣つけていきます

 

手間はかかるんですが

ワタシはコロッケが出来上がっていく工程が

すごく好きなんですよねー

楽しいのです

 

↓このブログ1年分だけで5回作ってました↓

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

 

 

いやぁあーー美味しそうだわ

これはつまみ食いしたくなる!!

自画自賛

 

 

余っても、色々使えるから多めに揚げました

全部で9個できました

 

 

この日の献立

 

じゃがいもコロッケ

ひじきの煮物

きゅうりと醤油もろみ

春菊と柑橘と手作り粉チーズのサラダ

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

コロッケ、めちゃくちゃ美味しくできた

 

やっぱり新しいじゃがいもは全然違いますね

ふわっと柔らかくて、ほくほくと

じゃがいもの自然な甘さも活きてたし

衣はサクサクで

これは、ワタシ作史上最高のコロッケかも!

いやー良かった良かった

ワタシ的には大満足の出来でした

 

 

先ほどの献立で

手作り粉チーズ、と書いてあることに

お気づきでしたでしょうか

 

ちょうど粉チーズが我が家になく

オープンシートにスライスチーズをのせ

レンジでチンして、固まったところを

粉々にしました

ネットか何かで以前見かけたんですよね

ちゃんと出来て良かった

 

 

残ったコロッケで、翌日は

キャベツたっぷりコロッケサンドにしました

紙の包み方がド素人w

ちゃんとネットとかで調べたらよかった

 

でも味はとっても美味しかったです

 

なんなら

このために君(コロッケ)は

生まれてきたんじゃない?と思うくらい

コロッケサンドって美味しいですよね

コロッケ+キャベツ+ソースが

三位一体となって、それ以上の美味しさに…♡

 

 相方は芋栗南瓜は

おかずじゃなくて、おやつだと言うので

(おやつとしては、好きらしい)

なかなか食卓にのぼらないのですが

また隙見て作りたいと思います

 

ではでは

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡