みなさま、こんばんわぁあです
今週の仕事もようやく終わりました
ホッとするなー
解放感あります、嬉しー
2月某日
あれやこれや食べて
ちょっと腹ごなししたいと
京都一条の大将軍塚商店街にある
「妖怪ストリート」にやってきました
こんなんあるんですね
なんでも一条通というのは
南は都内、北は都外ということで
「中と外の境界線」であり
「人とそれ以外のもの」が
出会ってしまう場所だったそうです
かの有名な
「百鬼夜行」の通り道だとも言われてます
この「妖怪ストリート」は
2005年に
町おこしではじまったものだそうですよ
まずは「大将軍八神社」にお詣りです
平安建都の際に
築城の方除守護神として造営されたものです
境内はとてもキレイに整備されてて
地元の方々も頻繁に訪れておられて
今も活きている神社といった感じでした
どうもどうも、お邪魔しました
ありがとうございました
「妖怪ストリート」の中には
お店の軒先や二階の窓などに
おどろおどろしい置物や飾り付けがあったり
かなり手作り感があり素朴な印象です
目玉は「妖怪ビルヂング」でしょうか
なんと無料で見学できます
学園祭を思い起こすような
手書きの妖怪の看板が目印です
元々は
「大将軍コミュニティホール」という建物を
前述した通り、町おこしで
妖怪ビルヂングに仕立てています
張り紙なども、工夫されていて
予算かけずに頑張ってるなーと感心します
(↑なんかの置物です、なんだったかなー)
もともと
捨てられた古道具などが100年経つと
「付喪神」という妖怪になり
夜中に行列したというのが
「百鬼夜行」の伝承なのですが
ビルの2階には
古道具が沢山置かれていて
今まさに「付喪神」を育成中なのだそうですw
3階に上がると、ちょっとビックリ
電気が付いていないので
余計に雰囲気が出ていますね…
節電にもなり、一石二鳥です 笑
3階には妖怪がたくさん
子供だったら十分怖いですよね
ワタシも夜ひとりだったらイヤです笑
無料だし、楽しかったです
街を散策してる間に
「ミナト製麺所」というお店を見つけました
昔ながらの雰囲気がなかなか素敵なお店です
看板を、トリミングしてみました
卸小売の文字の下には
たくさんの麺の種類
「毎度ありがとうございます
味もピッタリ
一日一食粉食めしませ」
というキャッチフレーズが、またイイ!
せっかくなので、何か買うことにしました
"焼そば麺" が、人気みたい
というか
時間帯が遅かったせいか
麺は、それと生ラーメンしか並んでいません
あとは
自家製だしや、冷やし中華のタレ
カットにしんがあるのが京都らしいですね
奥が工房でしょうかね
麺を買おうと、声を掛けても
誰も出てこないので、少し奥を覗くと
麺の袋詰め作業をされていました
あまり見慣れない人物(ワタシのこと)で
不審に思われたか、怪訝な顔をされましたが
なんとか買ってきましたw
改めまして
「ミナト製麺所」さんの焼そば
2食入りで、190円
「サラダ油がまぶしてあって手間いらず」と
書かれていましたよ
後日作ってみることにしました
ある日の献立
京都・ミナト製麺所の焼そば
味噌焼きおにぎり
大根とベーコンのスープ
具材は
キャベツ、玉ねぎ、人参
ちくわ、干し海老、豚バラ
あるものなんでも入れちゃう方式です
麺はいつも食べるものよりやや太麺
少し不揃いな感じがまた楽しく
もちもちしてて
なんだかとっても美味しく感じました
おにぎりの味噌は
滋賀の「魚しげ」さんの山椒味噌
これが美味しいんだわ
野菜に豆腐にと、大活躍しました
そんなこんなで
暇を持て余してたまたま訪れた町で
新しいものとの出会いがあり良かったです
お出かけ=(小さな)旅は
やっぱり楽しいですね
今日も、読んでくださって
♡ありがとうございました♡