続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

失敗したあとは、すぐ再チャレンジ

みなさま、こんばんわぁあです

 

ワタシだけかもしれないけれど

最近、はてなブログの新着に

あがってこないブログが沢山あるんです

最近更新してないのかな?と思って

過去の☆などから辿っていくと

更新されてる!みたいな…

 

あと

ブログを読みに行って

あれ?付けたはずなのに☆付いてない…とか

付いてないやん!と思って

付けた後に、ババっと表示されたりして

やっぱり付けてたやん!とか…

 

なんか小さな不具合がちょこちょこあります

いやあねーーー

 

 

3月某日のうちごはん

 

特にエピソードが思い出せない

多分、冷凍庫に入ってる

古い順にお肉を消費しようと

鶏肉にしたのかなぁと思ったりしてます

野菜は、基本は傷むのが早い順です

なので、バランスとか彩りとかが二の次になって

茶色ぅなったり、緑だらけになったり

計画性があまり無いのです…

 

 

この日の献立

 

鶏むね肉ソテー玉ねぎときのこの和風ソース

玉子焼き

ブロッコリー藻塩蒸し焼き

大根の煮物

油揚げと玉ねぎとわかめの味噌汁

 


どれもいつものやつ、って感じで

きっと味もそんな感じw

正直、他のことは覚えてないのですが

連日で卵焼きを焼くことは滅多にないので

それだけは、覚えてるのです

 

新しい卵焼き器に慣れず

前日に、史上最も失敗し

(昨日のブログにも、その姿が写ってます)

なんとなく

そのままやめたら

しばらく触らなくなるだろうと

成功するまで焼こうと思ったことは覚えています

 

まあなんとかカタチになり

結局連続は2日止まりだったんですが

日々のごはんの中にも

それぞれささやかな物語が詰まってる訳です

 

ワタシも母には沢山のごはんを

毎日毎日作ってもらいました

あれがどれだけ大変なことか

今ならよーくわかります

ほんとうにありがとう母!!

あれ、今日父の日だぞ

今は亡き父も…ありがとう!!

 

色々と悔いの残る父との分まで

母とはできるだけ一緒に過ごす時間を作って

色んなことしてあげたい

あれ?話が逸れていきそうなので

このへんで…

 

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡