みなさま、こんばんわぁああ〜
今日は週休
朝から家の掃除するぞー!
ごはんも色々作るぞー!と
思っていたのに
相方を送り出してから
うだうだと毛布に包まりソファで
そのまま、すぴー…………
寝てしまいました
うーん、自堕落…
昨日に引き続き
8月某日
本日は
クラブラウンジ編です!
以前はものすごーく古くて
なかなか場末感が漂ってたんですが
今年4月に場所を移し
新しくオープンして
めちゃくちゃきれいになりました!
以前のラウンジの様子に興味のある方は
↓こちらから、どうぞ↓
ちなみに
マリオットボンヴォイの
プラチナ、チタン、アンバサダー会員は
無料で利用できる施設で
時間帯に応じて
飲み物や食べ物の提供があります


8月某日の時点で
カクテルタイムは、17:30から19:30
おつまみ?オードブル?のお重が1人1個
あと
トングなどでとるタイプではなく
小さく一人前ずつ盛られたお惣菜などを
器ごと取るハーフビュッフェスタイルでした
この装置、なかなか良いです
よくビュッフェをしているホテルで
最初にビニール手袋をはめて取っていく
というところも多いですが
ビニール手袋を取るために
箱自体をみんな触るわけです
ですが
こちらは手をかざすと
ぶわぁあーとエアーが吹き出して
手袋一枚分だけ、中が膨らみ
手を突っ込めるようになってます
その後
軽く引っ張れば、簡単に装置から離れるので
ほんとに非接触で手袋がはめられます
こちらが
オードブル?おつまみ?のボックス
タコのカルパッチョ
カマンベールチーズ、スモークサーモン
サラミ、パテドカンパーニュ
レーズンパン、ピクルス、かぼちゃサラダ
入ってました


それ以外はハーフビュッフェで
食べ放題です
だいたい一通り取ったかな
サラダや、鶏の唐揚げ
ドリアカレー風味や、たこ焼き
クラッカーはチーズやパテのお供です
スイーツと果物は相方と2人分
1人分じゃありませんようーふふふ
まあ
それほど豪華ではありませんが
普通に美味しくて
まあまあお腹は膨らみます


そして、朝ごはん
前回はホテル内のレストランで食べましたが
今回は、ラウンジでのビュッフェです
朝食は、トングなどで取るものと
カップなどで一人前ずつ取るものと
色々と種類も豊富でした
オムレツは、注文後焼いてくれます
↓これは、前回の朝ごはん↓
チキンカレーもありましたよぉおー
やったぁあー
ってか
たまごどんだけ取ってるねんーですよね
オムレツ、目玉焼き、出汁巻
昭和の頃なら怒られるやつです
サラダ、焼魚、ソーセージ
ハッシュポテト、きんぴらごぼうと大根の煮物
他にも
クラムチャウダーやお粥もありましたよ
カレー美味しかった
ヨーグルトやフルーツもありました
おおむね、満足しましたよ
無料でこれだけ食べられたら
ありがたいです
カクテルタイムと、朝食時以外は
スナックとソフトドリンクだけ
以前のティータイムは
もう少し選択肢があったのですが
時間的に遅かったせいか
ビスケットしか並んでませんでした
緊急事態宣言解除後は
カクテルタイムのあとのバータイムがあり
アルコールとおつまみも
食べられるみたいですよ!
ごはんの内容も
きっと変わってると思います
でもまあ、参考にしていただければ
嬉しいです!
今日も読んでくださって
♡ありがとうございました♡