続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

高野豆腐も食べられるようになった

みなさま、こんばんわぁあぁ〜

 

昨日は有給取って

久々、親友と遊んで

楽しい1日を過ごしました

 

食べ過ぎたせいか

帰りの電車でお腹壊して

何年振りかで途中下車をしてしまいました

いやぁあーねーーもう

 

 

この日は

珍しく高野豆腐を買ってきました

ワタシは好きなのですが

相方が昔、あんまり…みたいなことを言ってて

ずっとやめていたんですが

そろそろイケるかな〜なんてw

 

まずは

添付の出汁で戻してから

高野豆腐感を出さないよう

片栗粉をまぶし、揚げ焼きにします

鶏肉も一緒にやっちゃいます

そして

お酒や味醂、砂糖、醤油で

甘辛く炊きます

 

 

てりてりして、美味しそうにできた

 

でも

最初に書いた理由で

高野豆腐とか滅多に炊かないので

適当に一箱全部戻したら

ものすごい膨らんで、ものすごい量にw

 

余ったら

翌日の自分のお弁当に入れます

 

 

高野豆腐に味がよく染みて

美味しいです

片栗粉をつけてるので、余計に染みてます

うーーーーん♡

相方も、高野豆腐好きになった!と言って

沢山食べてくれました

良かった良かった

 

 

その他は

小松菜としめじとたまごのバター醤油炒め

簡単だけど、美味しいのです

 

そしてキャベツ山盛りとコーン

野菜が足りない時に

安直にこれで補いますw

 

 

どこかのレシピサイトで以前見たものを

参考にして作ってみたんですが

美味しかったなぁあー

 

また作ろうっと!!

 

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

 

美味しけりゃ手抜きでもいいー!

みなさま、こんばんわぁあー

 

今日は、有給をとって

親友と1日遊んできましたー

仕事の休みも合わず

ここ数年は

いつも正月ぐらいにしか会えなかったので

本当に楽しかったです

 

会えて嬉しかった

 

 

1月某日のうちごはん

この日は相方も仕事で

お昼ごはんはひとりだったので

簡単なもので済ますことに

 

そうだぁー

焼きおにぎりにしよう

 

Kajirin1さんのブログで紹介されてた

美味しそうなやつです

↓↓↓↓↓

 

kajirinhappy.com

 

おかかをご飯に混ぜて

チーズを中に入れるという

聞いただけで

お腹が空いてきそうなやつ

 

分量や工程などは違うかもしれませんが

ワタシも作ってみました

 

 

うううーーーん♡

みっつも焼いちゃったわ

美味しかった♡

また作ろうーーーー

 

そんなこんなで

(焼きおにぎりは手抜きではありませんが)

今日は

ひとりの手抜きお昼ごはんや

ふたりでも手抜きごはんを

まとめて記録しておきます

 

 

ごはんに

しらすとしそと胡麻をのせて

甘めの醤油をぶっかけたもの

 

この組み合わせが好きすぎるのです

しらすが高いのであまり買えないけど

ほんとなら

毎日でも食べたいぐらい

 

 

完熟すだちそば

最後に置いていた緑色のすだちが

熟してレモンみたいな色になって

酸味がまろやかになったやつを

そばにのせて食べました

 

キリリとした感じはないけれど

ほのかに甘くなって

これはこれで、美味しいのです

 

 

ふたりごはん時

我が家の手抜きの定番①粉もん

焼きそばと、お好み焼

 

手抜きといったって

数種類の野菜を切ったり、焼いたり

まるきり、楽してる訳でなはいのですが

ワタシはこのメニューの時は

他に何も作らないので

そーゆー意味で、楽チンなのです

 

 

定番②は、やっぱりカレーでしょう

全部で3日分の写真ですが

もうデジャヴかな?双子かな?

っていうぐらい

どれもそっくりなカレーですね

 

スパイスからちゃんと作れば

手抜き料理にはは入りませんが

最近、そんな余裕なく

久しく作ってないなぁ…

 

 

これは、2月某日

ひとりの昼ごはん

ソーセージが賞味期限切れだったので

大量に入れて焼飯を作りました

めちゃ贅沢ぅぅ〜!

 

 

これも2月某日の、ひとり昼ごはん

お土産でいただいた肉味噌が

賞味期限切れ間近だったので

ずっとごはんと食べていましたが

ちょっと味変したくなり

ふわふわ卵焼きをごはんにのせて

そこに味噌をのっけてみました

 

この頃は、ひとりでも火を使って作ってたんだなぁ

最近は、気力なく、カップ麺とかw

そう思うと

これなんか、全然手抜きじゃないやんか!と

今のワタシは、思うのです

 

 

2月某日のうちごはん

 

お肉焼いただけ〜その名も、焼きしゃぶ

う〜〜ん、手抜きに聞こえない良い響きだ!

しかも黒毛和牛だった

それと水菜と鰹節の和風サラダ

白菜のスープ

 

手抜きってわけでもないけど

1日分のブログにするには寂しい内容なのでw

実は更新後に

上3枚写真と文言こっそり追加してます

 

 

作ってないんだけど

カレーつながりで載せさせてください

1月某日の

CoCo壱番屋さんのカレー

相方が食べたいと買ってきました

 

これ、美味しかったんですよねぇ

 


ローストチキンスープカレー

お野菜は、なぜか夏野菜みたいな感じですが

なかなか、ほどよくスパイシーで

細かいことは忘れましたがw

美味しかったよな、と記憶に残ってます
 

まあ、また、手抜きごはんは

まとめて不定期的に載せます

何の役にも立たない内容ですが

元々、そーゆーブログなのです

お許しを♡

 

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

 

キャベツは豚肉で巻き巻きしてチン!

みなさま、こんばんわです〜〜〜

 

最近、お天気が不安定ですね

関西は、それほどでもないのですが

雨が降ったり、やんだり

ぱあっと晴れたり、急に暗ぁくなったり

 

まあ、もう梅雨ですもんね

季節の移り変わりが、早いなぁ

 

 

1月某日のうちごはん

 

何も決めてなかったし

キャベツがたくさんあったので

以前作ったことのある

キャベツを薄切り肉で巻いてチンするだけの

(ソースはまた別で作らなあかんけどね)

簡単美味しいやつを作ることにしました

↓↓↓↓↓

 

kiroku-mania.hatenablog.com

 

 

ソースは

白ネギを刻んだものを

醤油、酢、砂糖、生姜、ニンニク

レシピサイトでは

みょうがも入ってるんですが

我が家は、みょうがを常備しておらず

抜いております

 

レンジでチンの料理は

なんとなくあまり美味しくない気がして

普段は作らないのですが

この料理は、美味しいと思う

 

簡単なのに、作った感満載で良いw

 

 

そして、大根の照り焼き

いつも炊いてばかりだし

メインの豚肉がさっぱり系なので

こっちは、濃いめにしてみました

 

てりってりに焼いて

生七味も添えてみましたよ

 

 

あとは

麩とわかめの味噌汁

材料がないときの味噌汁はコレ

 

美味しかったです

自分で言うなーって感じですかねw

 

今日は、なんだかフラフラする

気圧のせいでしょうか?

まあ、ぼちぼちやります

皆様も、無理し過ぎず、ぼちぼちですよぉ

 

ではでは

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

 

豚バラ大根と生姜焼きの融合

みなさま、こんばんわぁああ

 

この週末、遊び呆けていたので

色々ツケがまわってきてますが

まあ、いつも勤勉なんだから(!)

たまにはいいだろうと、開き直ってますw

 

 

1月某日のうちごはん

 

これまでにも何度か書いてるのですが

夜ごはん作りは時間との戦いです

週5日のフルタイムで働いているので

帰ってから

着替えたり、あれこれ片付けたりして

相方が帰ってくるまでが勝負です

 

時間にほんとに余裕のない時は

分厚い大根とか煮込んでる時間はありません

(うち、圧力鍋とか無いんで)

 

そんな時は時短で

大根を薄く切ってしまいます

すぐに柔らかくなるし、すぐに味が染みる

豚バラも薄いので、同様です

 

今回は

豚肉を、お酒、みりん、お醤油、生姜に漬け込み

そのあと、大根、お肉の順に焼いて

またまた醤油や砂糖などで味付け

 

 

豚バラ大根と生姜焼きが融合した感じ

もう、これは、ごはんがすすむ

そのために生まれてきたようなもんです

 

その他は

ネギと大根と油揚げの味噌汁

レタスのサラダ

 

時短でも美味しいのです♫

 

あああああああ、眠い………

今日のところは、このへんで…

今日は早く寝よう…

 

読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

2日連続で、水炊きをする

みなさま、こんばんわぁああ〜

 

この週末は

家事もなにも放棄して

相方とふたりでゲーム三昧でした

はぁぁああぁあ、よく遊んだ

 

こんなことは、生まれて初めてです

たまには良いですよねー

 

 

1月某日のうちごはん

 

冬は鍋をよくするので

お出汁取るのに

昆布、日々使います

でも

捨てるのもなんだかもったいないし…

 

以前、母が

晦日に大量に出汁を取った時に

作っていたやつを作ろうと思いまして

 

昆布をハサミでちょきちょき

出汁とったあとだし

ちょっとぬめぬめして包丁で切りにくいのです

 

 

お酒やみりん、醤油やお砂糖で炊いて

佃煮にしましたよー

これが、ごはんに合うんだなー

 

美味しいのです

母の作るのには負けてるけど…

 

 

今日も今日とて、お鍋です

水炊きです

関西の水炊きなので

福岡のそれとは全然違うのです

 

お出汁をとって、具材を煮て

ポン酢やら出汁醤油やらで食べるんです

 

 

見えてませんが

鍋底には、大量の白菜

そして豆腐、しめじ、人参、白ネギ

豚肉が少なかったので

ソーセージを入れてみました

 

最近、お肉をソーセージで代用しがちw

 

 

うーーーん♡

なんやかんやと鍋はあるけど

水炊きが、シンプルで美味しいなーと

しみじみ思ったりすることもある

今日この頃

(違う鍋を食べても、そう思ったりします)

 

 

そして、また翌日の水炊き

我が家は

底に白菜を大量に入れる

嵩増しスタイルなので

表には見えてきませんが

中身のほぼ6割くらいは白菜なのです

 

 

うーーーん、美味しい

あったまるし、野菜もいっぱい摂れるし

↑↑↑

鍋の時に必ず書いてしまう常套句

 

 

2日分の旨味が染み込んだお出汁で

シメの雑炊

多少の塩やらで味付けは必要ですが

これまた美味しいのですよ

もはや手抜き料理とは思えませんな!

 

暑くなってきて

昆布の消費力も減ってきました

いや、出汁取れよって話ですが

みなさん

ちゃんと毎日取っておられますか?

 ワタシはなかなかです…

がんばりますー

 

ではでは

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

 

 

手作り感いっぱい!竹松うどん

みなさま、こんばんわ〜です

 

みなさま、いかがお過ごしですか?

ワタシは今、公園で

スズメちゃんたちを眺めながら

下書きを書いてます

暑いけど、日陰は風が心地よいです

 

 

1月某日

もう何年も前からずっと

行ってみたかったおうどん屋さん

 

家からはずいぶん遠く

朝早くに出発しないと

うどんが売り切れちゃいそうだし

うちは相方が寝ぼすけなので…

 

そんなこんなで

行く機会がなかったのですが

たまたま近くに泊まっていたので

意を決して行ってきました

 

 

近く、と言ったって

車で片道1時間近くかかりましたが…

家から行くことを思えば近い

 

とってものどかな田舎町

京都・綾部にやってきました

 

 

味のある、手描きのうどんの看板

雪に埋もれたお店の脇には

大量の薪が積み上げられています

 

 

きました!

「竹松うどん店」さん

手打ちのおうどんを薪釜で茹で上げる

人気のお店です

 

この日も開店してすぐに

どんどんお客さんがやってきて

ほぼほぼ満席になっていました

 

 

お店の注文方法が書いてあります

 

入口入ってすぐのレジで

人数と、お会計が一緒か別かを伝えます

そして

おうどんの注文

貼ってあるメニューから種類を選び

あったかいのか、冷たいのか

サイズはどれにするか

サイドメニューはどれにするか

注文して先払いです

 

 

メニューは注文口の上にも貼ってあります

しょうゆ、かけ、かまたま

もろみ、釜あげ、きつね、せせり

なんかがあります

 

サイドメニューは

その日によって多少の差はありますが

天ぷら数種に、おにぎり

おかみの小鉢なんかもありますよ

 

 

天ぷらは

定番のちくわ、こんにゃく、ごぼう

こんぶ、野菜かきあげ、半熟卵に

季節の天ぷらがあります

この日は

岩津ネギ天、さわら天、れんこん天の

3種類がありました

 

 

注文口を右にくるっと振り向いたら

お茶やら、お箸、おたま

天かすなどが置かれています

セルフサービスなので

ここから持っていきましょう

 

 

店内は、増築されたスペースもあり

テーブル席とお座敷も少しあります

 

 

注文したおうどんができあがるまで

じっと待ちましょう

 

 

まずは、相方の

"もろみうどん" 大

小の2倍の量が入って650円です

ちなみに小は、450円

中は、小の1.5倍で、550円です

 

どのおうどんも

中は+100円、大は+200円です

 

 

手作りのもろみ味噌がのっかってます

大はかなりの量です

もろみ味噌は

ほんのり甘く、コクがあり

美味しいのですが

麺の量にしては、少ないかなぁw

 

 

天ぷらは

岩津ねぎ天 120円

さわら天 150円

 

一口サイズのが2つずつ

思ったよりも小さくて面食らいますw

ちょっと高く感じるかなぁ

でも、揚げたてサクサクでした

 

 

ワタシのができました!

"しょうゆうどん" 小350円

小にして

違う種類も食べてやろう、と企んでます

 

テーブルにある

醤油をかけていただきます

 

 

うーーーーーん

うどんはしっかりとした食感のごん太麺

コシは強めですが

もちもちした弾力というのとは違う

なんだろう、色んな意味で

粉の存在感がある、というか

ごわごわしてるというか

ざくっとしてるというか

野趣溢れる感じ

 

そうだな

昔、うちの父が、気まぐれで2回ぐらい

手打ちで作った

あの感じに似てるかもw

父のは、やはり、贔屓目もあり

楽しく美味しく感じましたが

 

色んな意味で、手作り感満載なんだなぁ

 

 

天ぷらは

相方と同じ、岩津ネギ天と

ちくわ天 120円

ちくわ天は、一口サイズじゃなくて良かったw

 

 

そして相方の第二弾

"せせりうどん" 並 700円

鶏の首の部分のお肉、せせりを

炭火で焼いたものがのっかってます

 

あたたかいお出汁の良い香り

 

 

お出汁は

いりこ等でとった無化調天然出汁

 

このうどんに関しては

冷たいものより、温かいものの方が

相性が良いように感じました

 

 

そして、ワタシの第二弾

"かまたまうどん" 小 400円

これも卓上の醤油をかけるのだそうな

 

玉子は平飼いたまごだそうだけど

なんだか

うどんの湯切りがあまり出来てなく

お湯でたまごが薄まってしまい

卵の味がしませんでした

一杯目とほぼ同じ味になってしまったw

 

ワタシの好きなうどん屋のように

出汁醤油かと勝手に思ってたので

それなら

"かけ"とかにすればよかったな〜

 

おうどん自体も

あまり好みではなかったので…

2杯目は飽きてしまいました

 


おおおおお、極太の更に上をいく

幅2センチ以上あるうどん

でも、こーゆーの嫌いじゃないのよ

お得感ありますw

 

でも、まあ

もう気が済んだかな、という感じw

「このロケーションで食べる素朴なうどん」

というイベントとして

楽しめると思います!

 

ある意味、昔々のうどんって

こんなだったのかもなーなんて

懐かしい感じがしますよー

 (勝手な想像ですが)

ほっこりです

 

ではでは

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡

 

 

道の駅京丹波 味夢の里のごはんと、フェアフィールド

みなさま、こんばんわです〜〜

 

金曜日ですねー

待望の金曜日です

明日、明後日は

GO FES があるのでがんばります

なにそれ?って感じですよね

わかるひとだけわかればいいw

 

 

1月某日

お出かけついでに

もうそのまま泊まってしまおか、と

いうことになり

やってきたのは

「道の駅 京丹波 味夢の里」

 

 

まだまだ雪が残ってます

 

 

こちらの道の駅には

マリオット系列のカジュアルライン

「フェアフィールド バイ マリオット」

があります

 

フェアフィールドは

マリオット系列の中では最もリーズナブル

設備やサービスは最小限ですが

新しい施設が多いのが魅力です

 

 

こちらは

「フェアフィールドバイマリオット京丹波

 

これまでに泊まった

フェアフィールドを参考に貼っておきます

↓↓↓↓↓

 

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

kiroku-mania.hatenablog.com

 

 

上のリンクをわざわざ開いて見てくれる方は

そういらっしゃらないと思いますが

フェアフィールドは

ほとんど、どこも同じような造りです

 

間取りやインテリアもだいたい同じ

どこのフェアフィールドかクイズをしたら

かなり難しいんじゃないかとw

 

 

それでも

置かれている本やオブジェなどは

その地域に根差したもので

それぞれに特徴があります

 

あと、こちらのフェアフィールドは

高台にあり

横に建物等がないので

日差しが明るく気持ちが良いですよ

 

 

お部屋は、ほんとーにそっくりで

いつもと同じ

部屋の広さや、ソファの大きさなど

少しずつ違いはあります

 

マリオット系列の中では

お値段は安いですが

ベッドの寝心地はなかなか良いですよ

夜、過ごすだけなら

十分過ぎるほど、十分です

 

 

部屋の真ん中に洗面台があるのも

フェアフィールドの特徴です

 

水回りについては

ウォシュレット式のトイレ

お部屋にはシャワーはありますが

バスタブはありません

お風呂に浸かりたい方は大浴場があります

 

 

お部屋は、最上階

といっても3階ですがw

そもそも高台に建っていることもあり

見晴らしは良いのです

 

 

朝の眺めです

清々しいです

 

ちなみに

ほとんどのフェアフィールドには

小さな売店というか

少しだけ食べ物も売られていますが

レストラン等の設備がありません

 

一時期、朝食ボックスなるものが

売られていましたが

内容の割にお高くて

買ったことがありません

 

朝夜共に

近隣のお食事処で食べるか

テイクアウトするか

どこかコンビニや道の駅で購入するか

そうしないと食いっぱぐれてしまいます

 

 

てな訳で

同じ敷地内にある道の駅に行ってみましょう

端っこの誰も来ないとこに

二宮金次郎くんがいてます

寂しげ…

 

ワタシたちは

夜ごはん、朝ごはんともに

こちらで購入いたしました

 

 

もう、閉店間際だったのですが

お弁当やお惣菜の類は

他の道の駅よりも種類が多く

充実しているように感じました!

 

たまに、野菜などの産直とお土産菓子や

乾き物しか売ってない道の駅もあるので

これは、便利で良かったです

 

 

相方は

丹波の「cafe moka」さん、というお店の

"丹波牛を牛ぅ〜っと煮込んだハンバーグ弁当"

700円

意外にリーズナブル!

 

お米も京丹波産ですが

原材料のところの牛肉が

なぜか丹波牛ではなく国内産になってるのが

なんだか、ちょっと、どうなの?

と、疑念を抱かせますw

 

でも味は、美味しかったです!!

わりとしっかりとした食感で

お肉がぎっしり詰まってる感じでした

 

 

 

ワタシは、食べたかったバラ寿司が売り切れ

色々悩んで

猪名川にある(京都ちゃうんかい)

リストランテトリトン

というお店の

"はたけしめじとベーコンのクリームペンネ"

ニートーストが付いて

880円

まあまあ、高いですよね…w

 

丹波産のはたけしめじを使用してるそうです

トーストは

勝手にガーリックトーストやと思ってて

甘くてビックリしましたw

 

あとは、朝ごはんに

ふたりで食べる用で

"焼きサバおにぎり" 291円

 

結果的に1番美味しかったのは

この焼きサバおにぎりでした!!!

これ、また買いたいなー♡

 

 

あと、マリオットボンヴォイの

会員特典の

ウェルカムポイントで貰ったジュース

売店で好きなものを500円だか600円だか

いくらか分好きなものを選べました

 

小洒落たみかんサイダーと

小洒落たレモネード

 

興味のある方は

同じものが道の駅にも売られてましたので

会員でない方や

会員特典を違うことに使いたい方は

そちらで買ってもよいかもです

 

 

そして、最後

チェックアウト後の夕方

相方が行ってみたいというので

道の駅内にあるレストランに行きました

 

丹波里山レストラン Bonchi」さん

丹波の素材を使って作られたものを

出されてるみたいです

 

 

相方は、期間限定

"ジビエ黒どんぶり"

丹波産の鹿肉がのっかってるんです

 

 

右側の茶色お肉が鹿肉です

 

あとは

ワタシが頼んだのと

ほとんど内容は同じなので

そちらで説明書いていくことにしましょー

 

 

こちらは、定番の人気商品

"京丹波 黒どんぶり"

1180円です

 

どちらの丼にも

丹波といえば黒豆が有名ですが

黒豆味噌を使ったお味噌汁と

お漬物

くろ丹波たまごの温泉たまご

が、付いています

 

お味噌汁は

丹波高原豚を使用した豚汁です!

実のところ

豚肉はあまり入ってなかったのですがw

豚肉の旨味はよく出ていました

ごぼう、人参、里芋、ネギなどが入って

美味しかったですよ

 

 

さてさて、肝心のどんぶり

 

相方のは期間限定の鹿肉でしたが

こちらの定番丼は

丹波黒どり、という鶏肉です

そして

塩黒豆の天ぷら

大黒本しめじ

お野菜いろいろ

上からは、黒豆みそのタレがかかってます

 

 

くろ丹波たまごの温泉たまごをのっけて

いただきまーーーす!!

 

いやぁあーー

なんというか、いちばん驚いたのは

大黒本しめじです!!

めちゃくちゃ美味しい♡

旨味、食感

ワタシの知ってるしめじと全然違う!

お肉よりも美味しかったです!

 

塩黒豆の天ぷらも

あまじょっぱくてクセになる感じ

 

想像以上に美味しかったです

いやぁあー

最近の道の駅は、ほんと侮れません

 

みなさまも

お近くに来られた際は

立ち寄ってみてはいかがでしょう

 

ではでは

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡