続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

豆豉を使った「黒い麻婆豆腐」をいただく

みなさま、こんばんわぁあです

 

今日は、雨、雨、雨でした

傘をさしてても服も靴も鞄も濡れるし

湿気が多くて暑いし、髪うねるし

通勤時だけが、とにかくイヤーー!

と、昨日も同じようなことを書きましたね…笑

 

これから梅雨なんだから

何回書くことか…

 

軽い雨用の靴とか、鞄とか欲しいなぁと…

Gore-Texのスニーカーとかあるんですよ奥さん

アレ買っとけば良かったかな

 

 

2月某日

相方と待ち合わせランチです

どこに行こうか考えておらず

相方が以前から気になっていたというお店へ

行ってきました

 

大阪・西中島南方「中国料理 璠房」

ファンファン、と読みます

 

ずいぶんと新しそうに見えますが

2019年にこの場所に移転してくるまでは

 新大阪で創業されていた

町中華屋さんなのだそうです

 

 

TVなどでも取り上げられ

いつも行列ができている人気店だそうです

この日も、お昼はとっくに過ぎていたのですが

まだ少し行列がありました

でも、席数も多く回転は早そうです

メニューを見ながら、順番を待ちます

 

ご覧の通り、麻婆豆腐が人気だそうですよ

 

 

ワタシたちは

"四川陳麻婆豆腐セット" 1,100円

これがファンファンさんのスタンダードです

おかわり自由のごはんと、搾菜がついてます

 

その他、 "激辛四川陳麻婆豆腐" や

"甘口味噌麻婆豆腐" 

女性向けに量が少ないレディースセット

担々麺や焼きそば、鉄鍋餃子などもあります

 

 

頼んですぐに

あつあつぐつぐつの土鍋で出てきます

猫舌の方はお願いすれば

お皿で提供してもらえるそうです

 

甜麺醤を使わず豆豉で作られているので

このような黒い麻婆豆腐になるそうです

手作りネギ油に辣油に胡麻油の3種類の油と

独自の調味料を使い

20年以上試行錯誤して作られたそうです

 

 

花椒の香り、香ばしい油の香り

本場四川の辛さ、と書いてありますが

それほど辛くはありません

痺れも程よく、コクもあり、旨みもあり

ごはんがめちゃくちゃすすみます!

 

 

のっけて食べると美味しぃー♡

 

ちなみに

ごはんは、早い時間に来ると

白米か炒飯どちらか選べるらしいですが

炒飯は人気で売り切れるのも早いみたいです

炒飯も食べてみたかったなぁ

 

 

ご飯のお代わりしちゃいました

スタッフさんの目配りも効いてて

相方のお椀が空になり

もうお代わりの、おか…を言うまでに

新しいごはんがやってきました

 

もちろん、麻婆豆腐の美味しいお店は

他にもたくさんあり

ここが一番と言うわけではないのですが

中国料理ってあれこれ頼まなきゃですし

そうなるとお値段も高くなるので

その点

とても気楽に本格的な麻婆豆腐が楽しめるのが

すごく良いなと思いました

 

提供のスピードもすごく早いので

並びが少なければ

案外、仕事の休憩などにも使えそうです

 

みなさまも、機会があればお試しください

 

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡