続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

お土産うどんで、海老玉天ぶっかけ

みなさま、こんばんわぁあです

 

今日は雨の月曜日でしたね

ワタシの住む地域では

明日はもっと大雨が降るとか…

いやーですねー通勤がね…

 

ワタシの持ってるレインブーツは重いから

なるべく履きたくないし

カバンも服も濡れるし

髪はうねうねになるし…

まあ、でも、雨も必要ですわね、わかってます

 

 

2月某日のうちごはん

 

会社の先輩から、お土産をいただきました

 

明治37年創業の「石丸製麺」と

寛政元年創業の「鎌田醤油」の

「讃岐伝統技の饗宴」

"讃岐しょうゆうどん"

 

ぶっかけ醤油付きだったので

具を用意するだけでイイ

いや、具無しでも多分美味しいんだろうけど

まあ、いちお、相方も食べるし

ちゃんと作ってみました

 

 

ふるさと納税の返礼品の海老と

半熟ゆで卵と大葉を

サクサクっと天ぷらにしてのっけてみました

 

ごはんは

うちの母が作ってもたせてくれた

大好物のかやくごはんです

鶏肉が入っているので

子供の頃から "おにくごはん" と呼んでいます

 

 

なんか我ながら美味しそうにできた

 

これを簡単ごはんでまとめてしまうのは

なんだか惜しい気がしました

だって、天ぷら揚げてるから!!

手間かかってますのよ

 

 

おうどんは、さすがの伝統技で

こういうお土産ものの枠を超えた美味しさでした

うーん!さすが讃岐の老舗です!

 

天ぷらも

たまご天は初めて作りましたが

まあまあ、家庭料理としてだったら

及第点ぐらいはもらえるかな?

 

ワタシは薄力粉で自分で作ってますが

市販の天ぷら粉って

ほんとよくできてますよねー

カラッときれいに揚がる気がする

たまに買いたい衝動に駆られますが

滅多に作らんしなーと普段は我慢してます

今度はそれで作ったろかな?

 

先輩のお土産のおかげで

なかなか楽しい夜ごはんとなりました

 

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡