続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

「出湯温泉 清廣館」のお食事の感想を、正直に書いてみました

みなさま、こんばんわぁあです

 

ちょっと心身ともにお疲れ気味かな

今日はなんにも浮かばない

このまま、本編へどうぞ!

↓↓↓

 

 

8月某日、新潟のたび

昨日、ご紹介した3泊目のお宿

「出湯温泉 清廣館」さん

今日はごはん編です〜

 

朝ごはん、夜ごはん共に

一階のお食事処でいただきます

 

 

食事時間は18時から

他の宿泊のお客さんは

もう少し遅い方もいらっしゃったので

時間は選べるかもしれません

 

だいたいのものは、席に着く前に

並べられていましたよ

 

 

左から

胡麻豆腐、鴨ロース、バイ貝

こちらのお料理は

手作りなのか、出来合いなのか

少し微妙な感じです

 

 

もずく酢

相方は、少しずつマシになってるけど

もずくはまだ苦手で、ふたつ食べましたw

身体に良いのにね〜

ワタシはめちゃ好きです

うずら卵が入ってるのは初めてでした

 

 

きのこの大根おろし和え

大根おろし

いつも鍋とか、お魚やお肉で使いますが

こういう食べ方もありなんですね

ポン酢のような、ワタシは好きな味でした

 

ひとが作った料理って発見があり

勉強になりますね

 

 

アジの南蛮漬け

普通に美味しいです

相方は、酢の味だらけでちょっと引いてます

 


お造りは

かんぱち、かつお、ほたて

まぐろの海苔巻き

 

ねぎとろをご飯無しで海苔巻きにするのは

初めてでしたが

ワタシは海苔が大好きなので美味しかったです

 

ここに来るまで

さんざん良いものを食べてきたので

他のお刺身は、まあ普通に美味しいという感じ

 


茶碗蒸し

出来立てを持ってきてくれました

 

 

茶そば、です

 まあ、仕出し弁当などの隅っことかに

よくあるような感じです

 

 

岩魚の塩焼きは

もう少し焼き目があっても良い気がしますが

まあ、身はちゃんと火が通ってたし

良しとしますか

 

 

ごはん、お吸い物、お漬物

 

ごはんは地元の有機米だそうです

やっと出てきた地元産で、嬉しいけど

味は普通だったかなー

 

お吸い物は、鶏のつみれ

 

 

ごはんなど全部出終わってから

海鮮のホイル焼きがやってきました

出し忘れてたのかなー

家庭料理の味ですね

 

 

デザートは、ハロウィン風?

血走った目玉のように見えましたw

 

正直、料理はどれも普通で

あまり手は込んでない印象です

簡単に出せるもの、作れるものが多いかな

あまり、もてなされてるような印象はないです

 

もちろん、家庭料理も美味しいし

ワタシも大好きなのですが

できれば

普段自分では作れないようなものや

その土地ならではの郷土料理などが

いただきたいところです…

 

 

そして、朝ごはん

予約時に苦手なものを聞かれたそうで

相方は、ワタシだけ納豆が食べられませんと

伝えてくれたそうですが

普通に出てましたw

 

 

茄子の炒め煮のようなもの

さりげに美味しかったのです

 

 

お魚は、鮭だったのか鱒だったかも

肉厚で美味しかったですが

ちなみに、おかずはみんな冷えていて

せめてお魚はあったかいと嬉しいなぁ

 

 

玉子焼きと、とうもろこしとトマト

 

 

糸こんにゃくなどを

胡麻ドレッシングみたいなので

和えたものかなぁ

 

 

まあ別にいいかーと思って言ってなかったけど

途中で、女将さんが気づいて

納豆を昆布に変えてくれました

 

 

地元産のごはん

なんだろう、保温が長いのかな…

 

 

自家製味噌のお味噌汁
大根、油揚げ、しめじ、じゃがいも

自家製って聞くと

なんか嬉しくなりますね

 

 

最後は、飲み物も出してくれました

コーヒー以外に

ローズヒップティーがあるというので

そちらでお願いしました

 

まあ、先ほども書いたのですが

ワタシも相方も

色々思うところあり

あまり満足がいくものではありませんでした

まあ、そんなこともありますよね

辛口ですみませんが

嘘をついても仕方ないので…そんな感じです

 

豪華でなくたって構わないのですが

地元ならではの素朴な郷土料理などが

食べられたら嬉しいんだけどなぁ、なんて

思いましたよ

 

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡

まだまだ、旅は続きます!