みなさま、こんばんわぁあです
今日と明日は仕事休み
朝から歯医者に行き…
そのあとは、実家に帰り、母とのんびり
ずっと食べたいと思ってた
おでんを作って待っててくれました
最高ぅう♡
今は、夜ごはんのすき焼きを作ってます
こないだ相方の実家で貰ってきた
牛肉を使って
今季初の、すき焼きだぁあ!!
6月某日
珍しくこんなとこに行ってました
京都・烏丸二条
「香老舗 松栄堂 京都本店」さん
創業は今から300年ほど前だそうです
お店の説明がとても素敵だったので
そのまま引用します
私たちがお作りするのは、
宗教用の薫香をはじめ、
茶の湯の席で用いる香木や練香、
お座敷用のお線香や手軽なインセンス、
匂い袋など「香百般」。
香文化の担い手として、
時の年輪を暖簾に刻みながら、
これからも香りの歴史を重ねてまいります。
ワタシが言うことは何もないですね
こういうお店です
泊まったホテルで使われていたお香が
とても良い香りだったので
ひとつ買って帰ることにしました
比較的安くて、ハードルが低い
匂い袋にしてみましたよ
袋の種類が32種類
香りは3種類から選べます
こんな感じです
可愛らしい
買ってすぐは、めちゃくちゃ強く香りますが
だんだん落ち着いてきますよ
購入したあとは、隣に併設されてる
「薫習館」にも行ってみました
入場料などは要らず
購入する必要もなく
誰でも入ることができます
香りについて
学んだり体験したりできる
展示があります
じょうごのようなところに顔を近づけると
それぞれの香りが嗅げます
沈香の紹介がありました
沈香は
熱帯アジア原産ジンチョウゲ科の常緑高木で
代表的な香木のひとつです
風雨や病気・害虫などで
内部を侵されたときに、自らを守るため
樹脂を分泌するのですが
それが独特の放香を放ちます
その中で特に質の良いものは
伽羅と呼ばれ
非常に貴重で、とても高価なんです
結構、乱獲されたりしたそうで
今はワシントン条約の
希少品目第二種に指定されてるそうです
天井からはこんなボックスが
ぶら下がっていました
「かおりBOX」が3個
このボックスの真下に入り
ハンドルを引くと
香りが楽しめるというもの
こんな感じです(モデル:相方)
無料ですので
それほど情報量は多くないですが
楽しかったです
みなさまも、京都の思い出に
香りのお土産などいかがでしょう
気になる方は是非行ってみてくださいね!
ではでは
今日も、読んでくださって
♡ありがとうございました♡