続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

「梅ケ枝焼餅」のすべてが、素敵過ぎる✨

みなさま、こんばんわぁあです

 

毎日暑くて

ここのところ

この夏一番の汗をかいてます

いやぁあもう、沸騰化してるのだね

この先地球はどうなってしまうのか

怖いです…

 

 

5月某日

もう2週間ほど続いています

九州の旅

でも旅程はまだ3日目の午前中w

 

車を停めて、細い路地などを歩き

くねくねと階段を折り曲がりながらのぼります

体力不足が身に染みるぅぅ…

 

 

小さな鳥居がありました

楠稲荷神社と、書かれています

 

 

階段を上ると

そこには、名前通りのクスノキがありました

 

とても立派なクスノキ

大徳寺の大クス」として

県の天然記念物に指定されています

なんでも、指定当時の計測だと

根の周りは、23.35m

幹の周りは、12.55mもあるそうで

樹齢は800年程なのだそうです

これはもう

なにか宿っててもおかしくないですね!

 

 

そのクスノキのそばに

お目当てのお店がありました

 

大徳寺公園にある

「梅ケ枝焼餅 菊水」さん

なんでしょう、この素晴らしい佇まい…

まるで映画のワンシーンのようです

 

 

はわわわわ…♡

素敵過ぎます…♡♡♡

 

お店の姿は見えませんが

今はこの目の前の風景を堪能したい

 

 

この店を取り巻く、すべてが愛おしい♡

なんというノスタルジー

これが今も

ちゃんと「在る」ことに感動すら覚えます

 

 

一通り堪能したところで

とりあえず「すみませ〜ん」と呼んでみると

奥から、品の良い女性が出てきて

笑顔で迎えてくれました

 

1人前4個700円を注文

 

注文してから

生地を捏ね、あんを包んでくれるんですよ

作り置きじゃないんですね

なんだか嬉しくなります

 

 

ワタシが、熱を込めて

お店が素敵過ぎるとお伝えすると

色々と、女将さんがお話してくださいました

いやぁ、楽しかったなぁ…♡

 

お店はもう、創業140年ほど

(未確認ですが1887年だという情報あり)

三代続いているのだそうです

 

創業時から代々伝わる型も見せてくれました

可愛い梅の花が見えます

焼き加減を確認しながら

ワタシたちにもわかるように見せてくれます

 

 

うわあぁあ♡

ひとつひとつが大きい!!

良い焼き色になってきました!

 

 

梅ケ枝餅って、太宰府にもありますが

全然違うんですよ

こちらは、梅ケ枝"焼"餅ですからねw

大きさも倍以上はあるかな

 

 

昔は向かいにある、こちらの小屋で

毎日、薪で小豆を炊いて

あんこを練っていたそうです


 今は体力的に炊けないので

お願いして作ってもらっているそうです

 

 

とりあえず、4個のうち

2個を今すぐ食べて、2個をお持ち帰りに

2個はカゴに入れてくれました

 

 

可愛い梅の花模様

焼きたてのアッツアツで

最初は持てないぐらいのホカホカです

 

生地はもっちもちで

焼けてるとこはカリカリで香ばしく

とっても美味しいです

 

 

あんこもぎっしり!!!

優しい甘さのこしあんが美味しい

ひとつでも、なかなかのボリュームです

 

いやぁあ、美味しかった♡

なにもかもが、最高過ぎて

ほんとうに忘れられない時間になりました

 

 

2個は紙に包んでくれました

(この日の夜のお夜食にしましたよ)

 

老舗は大好きで

いくつもいくつも行ってきましたが

ここもまた、なんか特別な空気感があるな

世界文化遺産だと…

いつまでもいつまでも

続いてほしいお店です

 

長崎に来たら、必ず再訪します

隠れた名店です

皆様も是非是非行ってみてください

 

ではでは

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡

まだまだ旅は続きます