続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

あだし野念仏寺と、茅葺き屋根の家々

みなさま、こんばんわぁあです

 

今週の仕事も、やっとおわりー

明日は休みです!

なんやかんや、やることいっぱいだし

相方は仕事ですが

休みは嬉しいなー

 

 

3月某日

京都で予定があり

それまでの時間どこ行こうーという訳で

特に予定も立たず

なんでかこちらにやってきました

 

京都・嵯峨「化野念仏寺」

あだし野念仏寺、と読みます

最近はこの平仮名表記が多いみたいですね

 

ワタシは大昔、学生の頃に来て以来

ほんとのほんとに久しぶりです

入場料は、500円です

 

 

このあたりは

古来から風葬が行われてきた場所で

後世は土葬となり

石仏などを奉ってきたそうです

 

化野の、「あだし」は

むなしい、はかないという意味を持ち

また、生が「化」して死となる

再びこの世に生まれ「化る」等の

願いが込められているのだそうです

 

 

こちらは仏舎利塔です

 

 

こちらにある

境内にある石仏、石塔の多くは

化野の一帯に葬られた人々のお墓で

何百年という時を経て

無縁仏となり

山野に散乱埋没していたものだそうです

 

 

それを、明治中期に

地元の協力を得て集め

極楽浄土で

阿弥陀仏の説法を聴く人々になぞらえ

配置したのだそうです

 

昔は中に入れたような気がしましたが

今は外から眺めるだけです

 

 

入口で貰ったパンフレットの受け売りです

スミマセンねw

そりゃあまあ、すべての歴史的知識は

ほとんどの人が自分で研究してる訳でなく

なにかの受け売りですよねー

言い訳ですがw

 

 

奥には、竹林の小径もあります

嵯峨野のところは観光客でいっぱいですが

こちらはだぁれも居ません

 

 

少し怖いぐらい

 

 

奥には、六面体地蔵があります

 

地獄、餓鬼、畜生、修羅

人道、天道の六道

それぞれにお地蔵様がおられて

人々を救う姿を現したものだそうです

 

お参りする時は

天道から人道へかけてお参りしてください

 

 

あだし野念仏寺自体は

こじんまりとしているので

参拝自体にそれほど時間はかかりません

ですが

まわりの街並みがとても古くキレイなので

是非是非散策してみてください

 

 

化野念仏寺より南側は町屋が多く

北側は農家風の

茅葺き屋根の家が沢山あり

嵯峨鳥居本伝統的建造物群保存地区

指定されています

 

 

 なんだか映画のセットのような風景

すごいですー!!

 

 

こちらは、今も営業されてる

「鮎の宿つたや」さん

ワタシ達が行ったときは

定休日だったのか、開いてませんでした

 

いやぁあもうタイムスリップしたかのような

素敵な風景で、興奮します

 

 

その先には

愛宕神社」の一ノ鳥居があります

愛宕神社

全国に900社ある愛宕神社の本社で

京都市最高峰の霊山・愛宕山上にあります

火伏、防火に霊験のある神社として知られ

京都の家庭の台所や飲食店の厨房には

愛宕神社のお札が貼られています

 

愛宕神社

車や自転車などで行ける道はなく

登山口から、徒歩で片道2時間はかかります

今のワタシには…行けないです…

チャレンジは自由だけど

人様に迷惑かける訳にはいきませんので…

 

 

この、一ノ鳥居をくぐった奥…

素晴らしい世界がありました!!!

続きは、また明日!!

良かったら、遊びに来てください!

 

今日も、読んでくださって

♡ありがとうございました♡