続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

清水寺 舞台無ければ ただの寺?(一句出来た)

みなさまこんにちはぁ

 

新型コロナの影響で

外国人観光客の方が居なくなり

もう半年以上は経ちますかね

 

観光業の方々には

厳しい時期かと思いますが

ワタシたち日本人には

メジャーな観光地を回る

チャンスの時でもあります!!

 

f:id:kiroku-mania:20201103183446j:plain

 

ワタシももう、こんなところに来たの

何年振りでしょうか…

15年とか20年振りとか…?

とにかくうんと若い時に来たっきり

 

まあ、そう何回も行く場所でもないしw

 

それに、ここんところはずっと

外国人観光客だらけで

近寄れる気がしなかったのです

 

f:id:kiroku-mania:20201103183451j:plain

 

ハイ、ここは

かの有名な「音羽山 清水寺」です!

9月初旬頃は

他の場所に比べれば人は多いものも

普段の賑わいと比べると

もうこれは閑散としてると言ってもいい

 

相方が行ってみようというので

やってきました!

 

f:id:kiroku-mania:20201103183456j:plain

 

開創は778年

奈良で修行を積んだ、僧賢心が

「北へ清泉を求めて行け」という

お告げを受けたことから

霊夢に従って、北へ向かい

音羽山で清らかな水が湧く瀧を見つけます

 

そこに草庵をむすび、修行をしていた

行叡居士が

「この霊木で千手観音を彫り

この観音霊地を守ってほしい」と

言い残し、姿を消したので

行叡居士が観音の化身だ、と信じた

僧堅心はこの地を守っていたそうです

 

その2年後

この地で、鹿狩りをしていた

坂上田村麻呂

この観音霊地での殺生を戒め

観世音菩薩の功徳を説いたところ

その教えに感銘を受けた

坂上田村麻呂

この地に寺院を建立し

今は「音羽の滝」と呼ばれる

清らかな滝の水にちなんで

清水寺」と名付けたのだそうです

 

f:id:kiroku-mania:20201103183500j:plain

 

清水寺は、名前の通り

山の中腹にあるので

眺めがとっても良いのです

遠くには、「京都タワー」が見えますね

 

f:id:kiroku-mania:20201103183505j:plain

 

こちらは、子安堂でしょうかね

 

f:id:kiroku-mania:20201103183511j:plain

 

こちらは、本堂内

あの、「清水の舞台」がある

建物の内部ですね

仏像などが安置されている御堂内は

写真撮影禁止です

 

その外側には古めかしい

奉納された絵や額が飾られています

絵馬ですよね…

中には立体的なものもあり、カッコいいです

 

f:id:kiroku-mania:20201103183516j:plain
f:id:kiroku-mania:20201103183521j:plain

 

灯籠もきれいですね

 

f:id:kiroku-mania:20201103183527j:plain

 

こちらは、本堂から見た

奥の院ですね

あちらの方が人が沢山いるのは

向こう側から、本堂を眺めるのが

清水寺参拝のメインイベントだからです

 

f:id:kiroku-mania:20201103183539j:plain
f:id:kiroku-mania:20201103183544j:plain

 

途中には、縁結びで有名な

地主神社」があります

昔はもう少し、静かで

ありがたい雰囲気が漂っていたのですが

今は何かごちゃごちゃして

テーマパークみたいです…

 

相方が、空気が気持ち悪い、と

すごく嫌がったので

さっと歩いただけでお参りはしませんでした

 

たまにスピリチュアルなことを言う相方w

 

 

f:id:kiroku-mania:20201103183553j:plain

 

さ、来ましたよ!

清水寺のメインイベント〜!!!

「清水の舞台」を眺めま…

 

な、な、なぬ〜!!!

まだ工事しておったのか!!!!

肝心の部分が全然見えないっっ

 

いちお、行く前に

相方にもう工事終わってたっけ?と

聞いたら

終わってんちゃうーと言うのを

鵜呑みにしてしまったら

まあ!全然終わってない!!!w

終わってたのは

今年2月の屋根の檜皮葺き替え工事…

肝心の舞台は…まだ!!

 

えーーーー

これって清水寺に来た意味ある?

とか毒づいてしまう

バチ当たりなふたり…
 

f:id:kiroku-mania:20201103183533j:plain

 

こちらは、最初に

長々と説明した縁起の中にある

音羽の瀧」です

普段はもう大行列で

観光客で埋め尽くされているであろう場所も

めちゃくちゃ空いていますね

 

f:id:kiroku-mania:20201103183557j:plain

 

清水寺の開創の起源

いちばんありがたい場所なのだろうと

個人的には思います

以前に長い柄杓で水を汲んだことがありますが

今は新型コロナのこともあるので

とりあえず、見物だけにしました

 

f:id:kiroku-mania:20201103183603j:plain
f:id:kiroku-mania:20201103183607j:plain

 

こんなに人が居ないの

今だけかも!!

まあ、あの、舞台は見えないけどねw

 

f:id:kiroku-mania:20201103183616j:plain

 

参道も、場所によっては

人もたくさんですが

まだマシかな〜

 

食べ物とかも沢山あるけど

どれも観光客向けのものなので

どこも寄りませんでした

 

f:id:kiroku-mania:20201103183622j:plain

 

すごい、キツネのお面がいっぱい

外国人観光客には人気なのでしょうか

ワタシも、以前放浪してた時は

アジアやアフリカや南米など

あちこちの国で

マスク(お面)を買ったりしてたので

きっと日本人じゃなかったら

買ってるかもしれないな

 

f:id:kiroku-mania:20201103183627j:plain

 

すっげーヒョウタン!

 

まあ、舞台は見れなかったけど

久しぶりに来たら

まあまあまあ

観光地は今が行きどきだなということが

わかりましたよ!!

 

みなさまも、是非

この機会に 

外国人に占領されてた観光地へ

お出かけしましょうー!!!