みなさま、おこんばんわぁです
ここ連日ご紹介している
8月某日の、兵庫のたび
昨日から
香住町「旅館 さだ助」について
書いてあります
今日は、夜ごはん飯です
お部屋なんかね、寝るだけですので
まあ、なんだっていいわけです
海辺の宿で、期待すること
それは!夜ごはん!に他ならないのです
お食事処は、扉で仕切られた
簡単な個室になっていて
プライベートはしっかりと保てます
夜も朝も同じ場所でいただきました
席に座ると
この日の簡単なお品書きがありました
正直、イカの絵は
エイリアン👽のようで
ワタシの方が上手いですが…フフフ…
こーゆーのはヘタウマな感じの方が
味があっていいんですよね!
ある程度はもうテーブルに並んでいました
まずは前菜
長皿の上、右から
スタッフ手作りの梅酒
ホタテ明太子
あさりの胡麻みそあえ
もずく酢
ほどよい酸味は、食欲を増進させます
ホタテ明太子や、あさりは
お酒を飲む方にはよさそうですよね
ワタシは早速ごはんが欲しくなりました
"日本海育ちの魚介の造り" は
ひらまさ、ひらめ、赤海老
鮮度はまずまず
普通に美味しいです
"魚のたいたん" は、カレイ
相方の方は卵付きでした
よく味が染みてて美味でしたよ
そして、こちらは
白イカのマリネ
イカはさっと火が通ってぷりぷり
爽やかなトマトの甘味と酸味、レモンの香り
味付けもさっぱりと美味しかったです
お肉もありますよ
"但馬牛陶板焼"
柔らかぁうまぁ〜♡
もっとくれてもええのよ…
"そうめん" は3種類
大根おろしとねぎ
大葉と梅
うなぎと錦糸卵
多分作り置きで
そうめんはカピカピになってたけど
おつゆにつけたら戻るので、まあ良い
そうめん、好きなので
地味にこーゆーのあるとワタシは嬉しい
冷製茶碗蒸しは
うぐいすあんがかかっていました
グリーンピース味です
色がとってもキレイですねー
そして、この季節のいちばんの名物は
絵にもあった通り "活いか" です
この時期のイカは、"白いか"
いわゆるケンサキイカです
一人一杯ですが
1匹(杯)はやや硬直が始まってます…
うーーん、あんまり動いてないし
それほど新鮮でもないのかな
すでに食感も固くなっていました
それでも普段食べるお刺身よりは
美味しいんですけどね
活イカはもう、極上のを知ってしまい
これ以上でないと驚かないかな
↓↓↓
それ以外に、レストランに
「水族館がキッチン!」ということで
水槽にいるお魚を捌いてもらえます
もちろん別料金ですがw
岩牡蠣や、活サザエもありました
サザエは、一個400円
惹かれますが、今回はお魚にしました
ほんとは、お宿選びのとき
舟盛りが食べられるところを探してたんです
さて、どれにしようかな
キミにきめた!
というわけで
"あこう" のお造り
いわゆる、キジハタですね
美味しいんですよね、あこう
関西では、「冬のフグ、夏のアコウ」と
並び称される高級魚です
いっつも思うんですが
頭とか尻尾とか
内臓とか骨とか取っちゃうと
大きな魚も小さくなりますよね
お造りにするとw
身はしっとりツヤツヤとして
まったくクセのないキレイな味
ですが
旨味がたっぷりと感じられるんです
旨いわーあこう
色々とごちそうだー
嬉しい
活イカのお造りは、半身だったので
残りの半身をどうするか
お造りにするか、天ぷらにするかと
お宿の方が聞いてくださいます
↓↓↓
ワタシたちは、悩んでいたら
両方しましょうか!と
半分はお造りにしてくださいました
また部位が変わると、食感も変わって
違った美味しさがありますね
残り半分は、天ぷらに
これが!めちゃくちゃ美味しかった!
あのぐらいの鮮度の良いイカを
天ぷらにしたら
こんなに美味しくなるんですね!!
食感もぷりっと、でも柔らかく歯切れ良く
甘さが引き立ってました
うまー!うまー!!
ワタシはこちらの旅館のイカは
天ぷらの方が、美味しかったです!!
ごはんと、お吸い物がやってきました
お魚が入ったお吸い物
なんだったろ
別料金でおさかな追加しましたが
いやー、思ったよりボリュームたっぷり
満足、満足
デザートは
スイカとパイナップルでした
香住は、とにかくカニが有名で
今時分だと、もう
このあたりは、カニ一色になります
お値段もさらに上がってるかな…
明日は、朝食をご紹介します
よかったら遊びにきてください
今日も、読んでくださって
♡ありがとうございました♡