続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

時々高野山に来て、気分をリフレッシュ!

なんでだかわからないけれど
ワタシは学生の頃から
高野山にはなんだか惹かれるものがあって
別に信心深さからではなく
真言密教のそのものに興味があって
少し本を読んで勉強したり
実際になんども訪れたりしていて
そういう意味では
非常にご縁がある場所なのです
 
 
昨年9月再びやってきました
 
以前は、南海電車とケーブルカーなどで
結構大変な道程でしたが
今は車でスイスイです
なぜか相方も高野山は好きそうな感じで
ふたりでも、もう三、四度目かの訪問になります
 
こちらは「中門」
 
中門は、創建は高野山開創時なのですが
なんども消失と再建を繰り返していて
江戸時代には三度も火災に遭ったそうです
その後は再建されず、礎石だけが残っていたんですが
平成27年に開創1200年記念大法会の時
172年ぶりに再建されたそうです
 
そうそうこの、1200年の大法会の時にも
参拝させていただきましたが
夜の声明とプロジェクションマッピングがかっこよすぎて!
シビれたよな〜〜〜〜〜
 
 
 
こちらは「金堂」です
 
高野山、正確には「総本山金剛峯寺
高野山は、山の全ては境内で
高野山全体がお寺、という考え方になります
そして、この金堂は
高野山の「総本堂」に当たります
ワタシはてっきり、「金剛峯寺」の方かと思っていましたが
違うんですね〜
あちらは「本坊」なのだそうです
そういえば、そうか
 
何度も訪れて
おなじみの風景ではありますが
いつ来ても、高野山が持つ空気感は良いなぁと思います
 
 
高野山のシンボル、「根本大塔」は工事中
でも、普段は入れないのに
工事中の今は、特別に中を拝観できたんです!!!
写真撮影は禁止でしたが
中は立体曼荼羅になっていて
胎蔵大日如来を中心に
金剛四仏が取り囲み
16本の柱には、十六大菩薩が描かれています
 
今はどうなってるのでしょうか…
工事まだやってるのかなぁ
 
こちらも何度も火災(落雷)や消失を繰り返し
今のものは昭和12年の再建だそうです
 
普段、ピカピカのお寺って
ちょっとありがたみがなかったりするんですが
高野山ってそうは思わないのは
今も「生きている」お寺だからなのかなぁと思ったりします
表現が曖昧過ぎましたかね…
なんとなく伝わるといいなぁw
 
 
御朱印、いただきました
何度も来ているのに、初めての御朱印w
なんだか嬉しいですね
 
 
そして、こちらは「金剛峯寺」です
いつ来ても良い雰囲気です
正門は、金剛峯寺の建物の中でいちばん古く
文禄2年(1593年)に再建されたものでだそうです
 
昔は正門から出入りできたのは
天皇・皇族・高野山の偉いさんだけだったそうです
 
 
これが大玄関
正門と同じく、この玄関も
天皇などしか利用できない門です
今も一般の参詣客は、その奥の出入口から出入りしてますね
ただ、昔、安倍総理の参詣とかち合った時
この門から出入りしてましたよ
なんだかな〜〜〜〜w
 
ちなみに屋根の上には
「天水桶」がありますが、見えますか?
屋根は檜皮葺なので
普段から雨水を溜めて
火災の時に備えて、屋根を湿らす役割があります
 
 
閉館間際で人が少なく
貸切状態です〜
 
貴重な襖絵などがある大広間などのお部屋は
写真撮影が禁止のようなので
何もご紹介できませんがw
実際に参詣してみてくださいね〜
 
 
お庭がきれいだなぁ
 
 
こちらは「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」
こちらは昭和59年
弘法大師の入定1150年の大法会で造園されたそうです
雌雄一対の龍が向かい合い
奥殿を守っているように表現されているそうです
ちなみに、奥殿は非公開です
 
 
心が落ち着きますね
 
 
新別殿では、お接待が受けられます
お茶とお菓子
いつもありがたく頂戴しておりますよ〜〜
 
 
そして大好きな、お寺の中のお台所
江戸時代後期には実際に大勢の僧侶の食事を賄ってきた場所で
かまどは今も使われていますし
水槽に湧き水を溜めて、高野槙が置かれている時もあります
 
 
昔からずっと
こういう生活の息遣いが感じられるとこが
好きなんだなぁあ
 
 
台所、飽きませんw
天井から吊り下された
食物を保管する「ネズミ落とし」などもあったり
興味が尽きません〜〜〜
 
こちらの台所も含め
本坊全体が重要文化財に指定されてます
 
 
これは「二石釜」といって
なんと釜一個で98キロのご飯を炊くことができるそうです!
なので3個で280キロ、二石になります
なんと2000人分のごは〜ん!!
 
焚き口はありませんが
なんと後ろに回り、床板を外して
階段を降りて炊くようになっているそうです!
 
 
もう閉門です〜〜〜
ギリギリまで楽しんでしまいました
 
 
御朱印もいただきました
なんだか素敵だな〜すごく良い♡
 
 
もう時間も遅くなったので、どこも閉門
ぶらぶらのんびりお散歩しながら
戻りました
 
 
高野山にやってくると
なんとなく気持ちがリフレッシュします
 
また思いついた頃に
やってくるよ