続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

雲仙から、天草の世界遺産「崎津集落」へ

みなさま、こんばんわぁあです

 

日曜日

のんびりまったり

今日も良い1日でした

 

 

さてさて5月某日

熊本空港→佐賀・武雄温泉

→長崎・佐世保長崎市内→雲仙と巡った

九州の旅も

だいぶと終わりに差し掛かってきました

 

そろそろ移動しますよー

 

 

途中、適当に行った展望台へ

「南串山棚畑展望台」というそうです

駐車場から少しだけ

坂を上ったところにあります

 

 

木々を抜けた先に見えてきました

光がさして、なんだかキレイです

 

 

わぁああぁあー

展望台としてはこじんまりとしているけど

眺めはとってもキレイです

段々畑と、海が見渡せて

風が吹き抜けて

とっても気持ちが良いです

 

これ、みんな、じゃがいも畑なんですって!

長崎って、じゃがいもの生産量

全国2位なんだそうです

 

kiroku-mania.hatenablog.com

 

"じゃがちゃん" の美味しさも納得です

 

 

さ、やってきましたよ

雲仙から30分ほど南に下って

南島原市

口之津港ターミナル」にやってきました

ここから、熊本・天草に向かいます

 

 

随分とキレイな建物です

まずは、車を

フェリー乗り場の順番待ちの列に停めて

車検証を持参して

この建物の中で切符を買います

 

 

島鉄フェリー」で天草まで

大人1人が、片道430円

車はサイズによりますが

今回はレンタカーで、3000円程度でした

 

 

あああ、車でフェリーに乗り込む感じ

久しぶりです

ちょっと非日常感でワクワクします

 

 

さようなら〜雲仙

いつかまた来れるといいなぁ

来られますように!!

 

 

長崎の口之津のターミナルから

熊本の天草の鬼池までは

30分ほどの航路です

 

風に吹かれ海を眺め、気持ちが良いです

 

 

やってきました〜

熊本県に突入です

 

熊本は、2017年に相方と

阿蘇やら、温泉やらと旅したことがありますが

天草は初めてやってきました

 

 

海を眺めながら、目的地へ…

本来であれば

ここでお昼ごはんなんですが

このまま終わるのも

なんとなく容量不足な気がするので

昼食後に行ったところも合わせて

ご紹介しておきます

 

 

海の向こうにあるのが

崎津集落」です

 

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

として

2018年に世界文化遺産に登録された

構成遺産のひとつです

 

海の向こうに見える

一番高い尖塔が、天主堂です

この風景から「海の天主堂」と呼ばれています

 

 

また、2011年に

天草市崎津の漁村景観」として

国の重要文化的景観に指定されました

漁村としては初めてです

 

 

こちらが「崎津教会」です

多くの教会建築に携わった

上五島出身の鉄川与助によるもので

ゴシック様式の特徴が見られます

 

禁教が解かれたあと

1885年に旧教会が建てられましたが

老朽化により、場所を変え

フランスのハルブ神父と住民に寄付で

1934年に今のこの教会が建てられたそうです

 

元々、この場所には

「吉田庄屋役宅」があり

禁教期には

聖画像を踏ませてキリシタンかを調べる

踏絵が行われていた場所でした

ハルブ神父の強い意向で

かつての踏絵の場所に

祭壇を設けてあるそうです

 

 

禁教期に

「何を拝みながら信仰を実践してきたか」を

示す集落のひとつとして

崎津が世界文化遺産の構成遺産に選ばれました

 

禁教期の崎津の潜伏キリシタン

アワビやタイラギの貝殻の内側の模様を

聖母マリアに見立てるなど

身近なものを信心具として

漁村独特の信仰を守り続けたそうです

 

近くにある「崎津資料館みなと屋」さんに

展示もあるそうなんですが

時間の都合等で行くことができず…

ワタシは資料でしか見たことがありません

行きたかったなぁ…

 

 

内部の見学も出来ますが撮影は禁止です

国内でも珍しい畳敷きになっていて

信徒たちは床に座って

ミサなどを行っていたそうです

美しい教会でした

 

 

海の方に出ると

イカがたくさん干してありました

 

 

海がキレイだなぁー

 

本来なら

崎津独特の「トウヤ」や「カケ」など

見たかったんですが

なにせ

天草は、思いのほか広く

崎津は、思いのほか遠く

往復に時間がかかり過ぎて

十分に見て回らなかったのが悔やまれます

そうそう来れる場所じゃないのにな…

 


にゃんこがいっぱいいてるんです

可愛いぃ

 

 

カニを見てる子など

みんなのんびり暮らしてますね

 

 

こちらは、「旧崎津教会跡」

以前、教会が建っていた場所で

現在は、教会のシスターたちが寝泊まりした

修道院が建っています

 

 

右端にあるのが「海上マリア像」

あまりよく見えませんねw

きっと集落の方々と

漁船の安全を見守っているのでしょうね

 

 

先ほども書きましたが

天草は、本当に思った以上に広く

端から端まで

どこにも寄らずに走るだけで

車で2時間近くもかかるんですね

全然知りませんでした…

自分の無知さ加減が恨めしい…

 

他にも

天草キリシタン館なんかにも

行ってみたかったなぁあ

なんなら南島原原城跡とかもさ

 

 

熊本市内は遠い…w

 


 途中通りがかった干潟

めちゃくちゃキレイでした

展望所などもあったみたいで

行ってみたかったなぁ

 

 

通りすがりの鉄道

何線だかわかりませんが

詳しい方ならわかるのかなぁあ

良い感じだったんです

 

さてさて

なんだか熊本市内に入りそうな雰囲気ですが

きちんと読んでくださった方は

ご存知の通り

明日のブログは、天草でのお昼ごはんです

 

最近、ほんと

読んでないアピールと感じる事が多くて(/ _ ; )

たまにモヤモヤします〜笑

 

そんな中、ちゃんと読んでくださる方には

感謝の気持ちでいっぱいです

今日も

♡ありがとうございました♡