みなさま、こんばんわぁあです
三連休二日目です
昨日は、ずっと家にいて
のんびり昼寝をしたり
来月取得する夏休みの計画を立てたり
ゆるゆると過ごしました
行こうと思っていたお店が
こないだまで空いてたのに
気付けば予約でいっぱいになってて…
初動が遅れたー残念
せっかく行くなら
あそこもここもと思うのですが
予算の関係、時間の関係で断念せざるを得ない
いやぁあーまあ仕方ないですね
それでも、旅は楽しいです
4月某日
気付けば割合近いところを走ってたので
ずっと気になっていたお店へ
行ってみることにしました
岐阜・大垣「御菓子つちや」さん
創業宝暦5年…西暦1755年
なんと、270年もの歴史がある
和菓子屋さんです
素晴らしいなぁあ…!!
この店構えが、なんとも素晴らしい
屋号よりも大きく、お店の名物である
「柿羊羹」の看板が掲げられています
まわりに施された意匠は
柿と、羊羹の器である竹の彫刻
素敵すぎる…!!
これは文化遺産ですね!!
こちらが、銘菓「柿羊羹」
大垣は、大柿が転じたという逸話もある
柿の名産地で
平安時代に朝廷に献上されたり
豊臣秀吉がわざわざ取り寄せて
干し柿を作らせていたとか
江戸時代には
干し柿1個が、米一升の価値だったとか
色々な記録が残っています
つちやさんの柿羊羹は
堂上蜂屋柿という最高品質の柿を使用し
今では柿羊羹以外のお菓子も沢山作られてます
それでもやはり
柿を使ったお菓子が多いですね
パッケージも可愛らしく
老舗の名に胡座をかかず
進化を続けておられるのが伝わります
新しく作られたお菓子で
全国的に話題になったのが
"みずのいろ" というお菓子です
とっても美しいですね
https://www.kakiyokan.com/index.html
(つちや様HPより写真をお借りしました)
こちらもあれば買いたかったのですが
予約制だったようです
夏の「みずのいろ」は、青色のトーン一色で
なお美しいんですよぉ
結局、お土産コミコミでこれだけ買いました
柿羊羹を買うべきかと思いましたが
一本まるまる食べられるか自信がなく…
でも今思えば、買うべきでしたね
柿のお菓子いろいろ
上の写真に写っている袋入りの
「柿好きさんセット」バラして
あと単品で購入したものと並べました
右上のが、名物"柿羊羹"をカットした
"すらいす柿羊羹"
他、"のし柿"、"柿サブレ"
"延寿柿" というお饅頭
"柿ごこち" というソフトクッキー
"柿フィナンシェ"
柿のお菓子の品揃えが素晴らしいです
そして、どれも美味しかったです
柿が苦手な方でも美味しく食べられそうな
お菓子も沢山あります
これは、"生クリーム おゝ垣"
という、新しいお菓子で
ふわふわブッセに、生クリーム
そして岐阜県産フルーツの自家製ジャム
季節によって
果物の種類は変わるそうです
こちらは、冷凍のものしかなく
持ち帰りは少しデリケートかな
遠方の方は、とけたらすぐ食べられるよう
買い過ぎは大変です
今回は "富有柿チーズ"
富有柿のジャムとクリームチーズに
生クリームが合わせてあります
柿とクリームチーズって
めちゃくちゃ合うんですよね〜
美味しかった!
こちらはパッケージは似ていますが
"リベイクおゝ垣"
こちらは温めて食べるもので
中のあんとバターがとろけて
焼きたてのような美味しさになるそうです
ワタシが行った時には
"あんバター"、"柿バター"
"和栗バター"の3種類がありました!
あんバターは
北海道小豆のつぶあんとバター
柿バターは
岐阜県発祥の富有柿のダイスと白あん
和栗バターは
和栗の甘露煮が入ってます
解凍して、オーブントースターでチン
生地がふんわり
あんはとろり
ほのかに塩気を感じるバターが合います
うーん、美味しい
でもちょっと、持ち帰りで
解凍時間が長くなってしまい
本来のふんわり感が失われてたかも??
バターがじゅわじゅわしてました
そういうものなのかな?
こちらは
お店のスタッフの方々もとても親切で
本当に気持ち良く、お買い物できます
また近くに来たら
今度こそ、柿羊羹を買おうと思います
あと、みずのいろもねぇ
皆様もぜひぜひ
お取り寄せもできますよー!
ではでは
今日も、読んでくださって
♡ありがとうございました♡