続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

野沢温泉にやってきた〜!まずは村内散策編

みなさま、こんばんわです〜

 

体調がもやもやと悪くなってきた時に

過去にたまたま見た

たけしの家庭の医学のVTRを思い出し

これが、分かれ目で

放置したら死んでまうんやろか…と

不安になったりすることありますよね

ありませんか

ありますよねーないかー

 

でも挙句、放置してしまうワタシです

 

f:id:kiroku-mania:20211024232004j:plain

 

7月某日

久しぶりに旅らしい旅をしました

やってきましたよ

長野「野沢温泉」です!!

いやぁあ

一度来てみたかったんですよね

 

他にも行きたい温泉は山ほどあるんですが

我が家から

公共交通機関に乗らず

車で行ける源泉掛け流しとなると

岐阜や長野が手近です

群馬まで足を伸ばせば

さらに選択肢は増えますが

ちょっと遠いんよなぁ…

 

近畿圏内〜鳥取あたりの源泉掛け流しは

結構行き尽くしたしなぁ

 

f:id:kiroku-mania:20211024232009j:plain

 

野沢温泉の1番の観光地は

こちらの麻釜です

 

野沢温泉には、30ほどの源泉がありますが

ここは、そのひとつ

町の真ん中に

100℃近い源泉がふつふつと湧いています

 

町中で、源泉そのものが公に見られる

温泉地は他にもありますよね

草津はその代表格です

 

 

湯畑、キレイですよね〜

湯温を下げるだけでなく

景観的にも素晴らしい

こんな壮大な仕掛け、考えた人天才です

 

 

地域の生活に密着している源泉というと

湯村温泉なんかも

町中に源泉がありなかなか素敵です

地元の方がお野菜を茹でていたり

温泉たまごも作れるしなー

 

温泉たまごといえば

町の規模が極々小さいですが

湯ノ峰温泉も素敵

ここでつくる温泉たまごは絶品です

(その日の卵にもよるけど)

 

 

まあ、別府も町中で源泉見られますが

少し趣きは違いますかね

でも、面白い

 

他にも色々あるんでしょうけれど

今パッと思いついたのは、このへんです

 

f:id:kiroku-mania:20211024232022j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232018j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232014j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232026j:plain

 

野沢温泉の麻釜は

大釜、丸釜、ゆで釜、竹のし釜、下釜

大小6つの湯だまりがあります

その昔は

刈り取った麻を、この湯だまりにつけて

皮をむいたりしていたので

麻釜(おがま)と呼ばれています

 

f:id:kiroku-mania:20211024232141j:plain

 

地元の方は

こちらでお野菜や山菜などを

茹でたりしていますが

残念ながら

観光客は立ち入ることはできません

外側から眺めるだけです

 

f:id:kiroku-mania:20211024232128j:plain

 

ちょこっと町なかを散歩してみましょう

坂道の多いまちです

古い建物もちらほら

 

でもコロナの影響か

ほとんど人が歩いていないし

お店も元々閉まってるのか、閉めてるのか

閑散としていました

 

f:id:kiroku-mania:20211024232133j:plain

 

素朴なお土産屋さん

なんか買いたくなりますね

 

f:id:kiroku-mania:20211024232145j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232149j:plain

 

勧善懲悪、と書かれた

小さな小屋のようなところ

中には閻魔様などなどが鎮座されてました

 

暑い日だったので

少し腰掛けて休憩させてもらいました

風が気持ちいい〜

 

f:id:kiroku-mania:20211024232153j:plain

 

至るところにある、道祖神

厄災の侵入を防ぐ神様ですが

子供の成長や、子宝祈願などでも

広く信仰されている神様です

 

関西ではあんまり見ないです

沖縄でいう

石敢當的な感じかな…違う?

 

野沢の道祖神祭りは

かなり大きな規模で行われるそうです

 

f:id:kiroku-mania:20211024232158j:plain

 

可愛い蔵

のどかな風景です

 

f:id:kiroku-mania:20211024232211j:plain

 

野沢温泉は 野沢菜の発祥の地です

野沢菜美味しいですよね

大好きです

 

もとは、宝暦年間(1750年頃だそう)に

健命寺の住職が京都に遊学した際

天王寺蕪の種を持ち帰り、蒔いたところ

違う葉柄で、大きさも小さい蕪が出来た

というのが、始まりだそうです

 

おうちや会社のお土産も

野沢菜にしました

 

野沢で栽培され、加工された

野沢菜を選んで買うといいですよー!

結構安価なものは

他所のものが多いのだそうです

 

f:id:kiroku-mania:20211024232202j:plain


 村の神社とお寺を参拝しました

湯澤神社と、健命寺です

温泉地って

神社とお寺が隣接してますよねー

 

温泉そのものが信仰の対象であって

あとから神様やら仏様がついてくる結果かも

(勝手な憶測です)

 

f:id:kiroku-mania:20211024232207j:plain

 

本当に静かでだぁれもおらず

御朱印なども貰えなかったのですが

(インターホンとかで呼べたかもしれないけど

もう敢えて探しませんでした)

とっても雰囲気が良かったです

 

ちなみに!

野沢菜の原種を、健命寺で購入できます!

ワタシもかなり興味があったんですが

高価なのと、庭がないのとで断念

植えてみたかったなぁ

 

f:id:kiroku-mania:20211024232220j:plain

f:id:kiroku-mania:20211024232224j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232228j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232347j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232215j:plain


ひたすら蝉が鳴いてるわー

蝉時雨とはまさにこのこと

しかも都会のセミとは種類が違う

心地良い音色

α波出てるわ

 

f:id:kiroku-mania:20211024232352j:plain

 

冬には、カモシカが出没したことが

あるのだとか

ワタシも以前、ものすごく大きな

シシガミ様みたいなカモシカ

見たことがありますが

奈良の鹿とは迫力が違いました

神々しい感じ

 

いや、奈良の鹿も可愛くて大好きですが
 

f:id:kiroku-mania:20211024232356j:plain

 

そして

冬の間はスキー客で賑わう

「遊ロード」が

無料開放されているということで

ちっくら登ってきました

神社のすぐそばに

乗り場がありますよ!

 

f:id:kiroku-mania:20211024232405j:plain

 

上まで延々続く

動く歩道

坂道なので、最初はなんか怖いですw

 

f:id:kiroku-mania:20211024232409j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232413j:plain

f:id:kiroku-mania:20211024232401j:plain

 

なんか、光に導かれてますw

 

f:id:kiroku-mania:20211024232419j:plain
f:id:kiroku-mania:20211024232423j:plain

 

上着いたー!!!

標高上がって涼しくなるかと思いきや

太陽が近くなり

直射日光がグサグサ刺さって

めちゃくちゃ暑い

遮るものもなく、すぐ退散しましたw

 

野沢温泉村にスキー場はいくつかありますが

長野五輪の会場にもなってましたし

オリンピック選手の

人口あたりの輩出率は

日本一だという話もあるんですよ

 

f:id:kiroku-mania:20211024232427j:plain

 

頂上にいた時間、2分くらいw

下りの風景が牧歌的で可愛い

 

ワタシは、海の子なので

スキーやスノボとは無縁なので

もう遊ロードに来ることはないだろうけど

楽しい体験でした!

 

f:id:kiroku-mania:20211024232432j:plain


明日は、キロクマニアらしく

ごはん、ごはん、ごは〜ん

 

良かったら

遊びに来てくださいね!

今日も読んでくださって

♡ありがとうございました♡