続キロクマニア

おいしいもの たのしいこと まいにちのきろくです

江戸時代にタイムスリップ?橿原・今井町さんぽ

みなさまこんにちはです

 

今日のキロクマニアは

9月某日

古い街並みをお散歩です

 

f:id:kiroku-mania:20201128121710j:plain

 

やってきたのは

奈良・橿原の今井町

旅のスタートは

「今井まちなみ交流センター華甍」

近くに広めの駐車場があるので

車の方はここに停まると便利です

 

とっても可愛い建物は

高市郡教育博物館だそうです

 

f:id:kiroku-mania:20201128121747j:plain

f:id:kiroku-mania:20201128121742j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121753j:plain

 

館内には

今井町の町のジオラマ

今井町の歴史の展示や、資料が

展示されています

 

f:id:kiroku-mania:20201128121738j:plain

 

二階に上がりましょう

階段も小さいけれど素敵なつくり

 

f:id:kiroku-mania:20201128121719j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121723j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121729j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121733j:plain

 

わぁぁあぁあぁあ

なんてロマンティック!!!

とっても素敵な館内です

この時は

地元の方の陶芸展をやっていて

あまりゆっくり見られませんでしたが

昔の建物って

ほんとうに無駄が多くて素敵ですよね

 

窓の形がもう!とっても素敵!

ただの明かり取り窓なのに

この凝り方!!可愛いー!!!

 

 

f:id:kiroku-mania:20201128121714j:plain

 

こちらは観光案内所も兼ねていて

町の地図やマンホールカードも

コチラで貰えます

ご存知でした??

マンホールカード!!

 

全国のデザインマンホールが

カードになったものなんです

コレクターもいらっしゃるようですね

 

普段、旅先で

楽しいマンホールを見つけたら

写真を撮っていたワタシですが

こんなものがあるなんて知らなかった!

 

f:id:kiroku-mania:20201128122100j:plain

 

また、こちらでもらえるのが

今井町通行手形」

住所などを書き込まなければなりませんが

貰っておくと

あちこちの施設を見学できたり

割引を受けられたらするようです

 

f:id:kiroku-mania:20201128121808j:plain

 

橿原市今井町

称念寺を中心とした寺内町

江戸時代には

自治的特権が認められ

日本では珍しい歴史を持つ町なんです

 

重要伝統的建造物群保存地区

指定されていて

全国に数ある保存地区の中でも

最大規模の広さなんですよ

 

760軒以上ある民家のうち

約6割が江戸時代に建てられたものだとか

 

f:id:kiroku-mania:20201128121803j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121757j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121814j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121818j:plain

f:id:kiroku-mania:20201128121824j:plain

まるで、映画のセットのような町並み
観光施設になっていたり
カフェや店舗もありますが
ほとんどのおうちで
普通に暮らしておられます
国指定の重要文化財に指定されている建物も
9軒もあるのだそうですよー

 

f:id:kiroku-mania:20201128121828j:plain

 

そのうち、見学可能な

「旧米谷家住宅」にお邪魔しました

ここで、先ほどの通行手形が使えます

なんと見学は無料です

 

f:id:kiroku-mania:20201128121837j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121833j:plain

f:id:kiroku-mania:20201128121848j:plain

 

入ったらすぐに土間があります

とっても天井が高いですね

すぐに目に入るのが

大きなかまどです!

 

なんと焚き口が5つもあり

お金持ちのおうちだったのだな、と

想像できます

5つを一人で煮炊き番ができるように

歪曲した形になっているのだそうです

 

説明を聞かないと

わからないことがありますね!

 

f:id:kiroku-mania:20201128121843j:plain

 

これは立派なおうちだなー

一度解体工事をしているそうですが

建物自体は18世紀中頃に建てられたもので

代々、金物商や肥料商をおこなって

ずいぶん繁盛していたそうですよ!

 

f:id:kiroku-mania:20201128121859j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121904j:plain

f:id:kiroku-mania:20201128121915j:plain

 

お庭には立派な蔵と、蔵前座敷

写真下側の母屋の縁側では

なんと

本木雅弘さんと宮沢りえさんのCM

伊右衛門」の撮影で使われたそうです!

 

そういえば!

見たことありますよね

 

f:id:kiroku-mania:20201128121920j:plain

 

そして、次は

「今井まちや館」

こちらも無料で見学できますよ!

 

f:id:kiroku-mania:20201128121925j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121930j:plain

 

風鈴が似合うよの〜

 

f:id:kiroku-mania:20201128121935j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128121939j:plain

f:id:kiroku-mania:20201128121943j:plain

 

こちらもとても立派な建物ですが

しっかりと修復されているようで

中に入ったり二階に上がることもできます

 

帳台構えや、厨子など

今では見られない構造のおうちが

楽しいですね

 

写真下側は

今の3階ぐらいにあたる高さにある

窓なんですが

紐を引っ張ることで

開けたり閉めたりできるんですよー

 

今ではガラスが入っていますが

当時はもちろん無く

煙を出したり、明かりを取ったりするのに

使われていたそうですよ

 

f:id:kiroku-mania:20201128121954j:plain

 

そして、最後は

「河合家住宅」です

こちらは16世紀末頃に

上品寺町から今井町に移り

「上品寺屋」という屋号で

酒造業をおこなってきたそうで

今も変わらず

お酒を作っておられます
 

f:id:kiroku-mania:20201128121959j:plain

 

杉玉が、また良い雰囲気を醸してます

造り酒屋さんですからね

こちらも立派な建物ですよ

 

f:id:kiroku-mania:20201128122040j:plain

 

見学できるスペースは限られていますが

色々素敵なものが展示されてます

 

f:id:kiroku-mania:20201128122017j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128122022j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128122027j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128122031j:plain


下側の右側は

江戸時代、こちらで発券していたという

酒券なのだそうです!

贈答用として使われていたそうで

いわゆる今のビール券的なものですね!

「諸白一升、右の手形を以って

相渡し申す可く候」と

書かれているのだそうです

 

駕籠は

昭和4年

現16代当主のおばあさんが

嫁いできた時に乗ってきたものだそうですよ

 

f:id:kiroku-mania:20201128122036j:plain

 

はぁあ素敵なものがいっぱいあるわ

古道具屋さんに売ってたら

買いたくなるものばかりw

 

f:id:kiroku-mania:20201128122046j:plain

 

こちらではもちろん

試飲などをして

お酒を買うこともできますし

お酒を使ったケーキなども売られてます

 

f:id:kiroku-mania:20201128122050j:plain
f:id:kiroku-mania:20201128122055j:plain


 とりあえず

こちらのお酒「出世男」を使った

"蔵出しショコラケーキ"を買いました!

 

ふんわりと焼いたカステラを

純米吟醸上品寺屋に漬け込み

低温で1ヶ月熟成させたケーキだそうです

 

 

 

 

 

はぁぁあぁあぁあ

他にも見どころは沢山あったのですが

時間の都合で、この日はここまで

 

とても楽しい町でした!

明日は

今井町のカフェをご紹介します!