みなさまこんにちはぁ
今日もキロクマニアは
夏の旅
昨日に引き続き
長野は松本です!!
うなぎを食べたあとは
やっぱ、甘いものなのかなぁあ〜
そうですよね??ウンウン
やってきましたよ!
「フランス菓子 マサムラ」さん
長野で美味しいお店や、人気店を調べると
必ず出てくる洋菓子店です
この洋菓子屋とも和菓子屋ともつかないような
レトロで素敵な店構え
長年愛されているのが
伝わってきますねー!!
ショーケースには、沢山のケーキ
そして
お店の一番人気の
"ベビーシュークリーム"
なんだか、やたらと
シュークリームの種類が豊富です
ベビー以外にも
シューアラクレーム、生シュークリーム
スイス風シュークリームがあるんですよ〜〜〜
どう違うんだろう〜
どれもそそられるなぁあ〜
機会があれば、全部食べてみたいですね!


ほんでもって、箱がめちゃ可愛い!!
なんだこの愛らしさは!!
少し前なら古臭いと言われそうなこの絵柄が
一周まわって、また
新たな価値を感じますよねー
可愛すぎです!!
買いました!!!!!
人気の "ベビーシュークリーム"
1個が120円(税抜) です
5個買いましたー!
2人なので、4個と言いかけましたが
4て!なんとなく縁起悪いよなー
とか思い
急遽増やしてしまいましたw
シュー皮は、最近流行りの
ザクザクなやつとか、パイとかではなく
昔ながらの
ふわふわ生地です
上からお砂糖でお化粧されたビジュアルも
懐かしさを感じます
そして、このクリーム!!!
えー!おいちー!!!!
ベビーと思えないたっぷりクリーム♡
なんだろうな
カスタードクリームと生クリーム
ちょうど間みたいな感じかな
カスタードのこっくりのした甘味もありながら
さっぱりと軽いクリームで
何個でも食べられそうになります!
お腹いっぱい…と言ってた相方に
美味しいからとりあえず1個お食べよーと
無理矢理食べさせると
うまー!と言いながら
ぱくぱくぱく
あっという間に3個食べてしまいました
買う前から腹パンやーと言ってたから
余分に買った1個は
ワタシが食べたろーと思ってたのに
ものの1分で、夢は打ち砕かれました
もっといっぱい買えば良かったなー
と言いながら
次の目的地へ…
よければ
また明日も遊びに来てくださいね!